質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

0回答

260閲覧

jqueryのdraggableでドラッグした要素名を取得したい

kubota_

総合スコア0

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/10/11 05:24

前提・実現したいこと

背景としましては、アルバイトのスタッフさんを特定の仕事にアサインするのに
jquery の draggableを使用してドラッグ&ドロップで業務ごとのDIVエリアに割当をして、
その結果をPHPで取得したいと思っております。

例えば、".staff_id" というクラスを持った10個ほどのDIV要素を
"#Job1","#Job2","#Job3"といったIDを持つDIV領域内にドラッグ&ドロップし、
全ての要素のドラッグ作業が完了した時点で"#Job1","#Job2","#Job3"内に
ドロップされた子要素を取得してPHPに送りたいと思っております。

初心者につき、情報が不足しているかもしれませんので、
その際にはご指摘下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ukyoda

2021/10/11 13:53

確認させてほしいのですが、ドラッグしたあとの#Job1, #Job2, #Job3 の中にある要素の情報が取りたいということであっていますか? <イメージ> ドラッグ可能な要素「Elem1〜Elem10」まであったとき、それぞれ下記の通りドラッグした #Job1にドラッグ  - Elem1  - Elem4  - Elem7  - Elem10 #Job2にドラッグ  - Elem2  - Elem5  - Elem8 #Job3にドラッグ  - Elem3  - Elem6  - Elem9 このとき、例えば「Job1にドラッグした要素の情報が取りたい」のであれば、 Elem1、Elem4、Elem7、Elem10を取り出せればOK。
kubota_

2021/10/12 01:52

ukyoda様 ご返信いただきまして、誠にありがとうございます。 仰せの通り、例えば「Job1にドラッグした要素の情報を取りたい」のですが、 Elem1、Elem4、Elem7、Elem10の情報をどうやって 取り出せば良いのかがわかりません。 ドラッグ&ドロップが終わったあとに 子要素として取得すればよろしいのでしょうか? よろしければご教授くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
ukyoda

2021/10/12 06:53

回答、ありがとうございます^^ そうですね。kubota_さんのおっしゃる通り、子要素として取得できれば解決できそうに思います。 ただ、おそらくjqueryのdraggableだけ使うだけだと、要素の「位置」が変わるだけで、DOMツリーの要素移動は行われない(#Job1や#Job2の子要素にはならない)と思います。 調べた感じだと、こちらのサンプルが参考になりそうです。droppableを使って ドロップ時にDOMを移動させる処理を行なっているみたいですね。 https://jqueryui.com/droppable/#photo-manager
kubota_

2021/10/13 01:02

度々のご返信をいただきまして、誠にありがとうございます。 お知らせいただきましたサイトをチェックしてみます。 どうぞよろしくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問