質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

Q&A

0回答

1089閲覧

VScode settings.jsonファイルを修正したい

tatsytas

総合スコア0

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/08 01:34

前提・実現したいこと

▼使用PC
Windows
▼使用エディタ
VScode
▼実現したいこと
・Jsonファイルの記述ミスがどの部分にあるかを把握し修正したい
・GUIで設定を上書きできる状態にしたい

発生している問題・エラーメッセージ

VScodeのjsonファイルに以下のこと※を追加したところ、GUIを使用しての設定変更・追加ができなくなり困っています。
修正すべき点もわかりません。
※エディタの背景色等を変更する記述・emmetでhtmlのhead内に記述される言語を"en"→"ja"に変更・インデントに色を付ける(Indent Rainbow)記述の追加

エラーメッセージ Expected comma json(514)[25、23] Colon expected json(515)[36、9] Colon expected json(515)[37、9] Colon expected json(515)[38、9] Colon expected json(515)[39、9] Expected comma json(514)[40、5] Expected comma json(514)[43、22] End of file expeted json(514) [46、2] Incorrect type. Expeted "array".[34、29] Incorrect type. Expeted "boolean".[34、13] 合計10個

▼setting.jsonファイル全文

1 { 2 "workbench.colorTheme": "Monokai Night", 3 "files.autoSave": "afterDelay", 4 "editor.renderWhitespace": "trailing", 5 "editor.wordWrap": "on", 6 "liveServer.settings.donotShowInfoMsg": true, 7 "workbench.editor.untitled.hint": "hidden", 8 "explorer.confirmDragAndDrop": false, 9 "explorer.confirmDelete": false, 10 "editor.bracketPairColorization.enabled": true, 11 "liveServer.settings.donotVerifyTags": true, 12 "emmet.triggerExpansionOnTab": true, 13 "window.zoomLevel": 1, 14 "editor.cursorBlinking": "smooth", 15 "editor.tabSize": 2, 16 "emmet.variables": { 17 "lang": "ja" 18 }, 19 20 "workbench.colorCustomizations": { 21 "editor.selectionBackground": "#ffffff38", 22 "editor.lineHighlightBackground": "#ffffff15", 23 "editor.background": "#000000", 24 "editorLineNumber.foreground": "#707070", 25 "_comment":"#000" { 26 "editorGroupHeader.tabsBackground": "#000", 27 "tab.activeBackground": "#333333", 28 "tab.activeForeground": "#ffffff", 29 "tab.border": "#5d5d5d", 30 "tab.activeBorder": "#ffffff", 31 "tab.inactiveBackground": "#000", 32 }, 33 34 "indentRainbow.colors": { 35 "rgba(239,82,133,0.3)" 36 "rgba(165,223,249,0.3)" 37 "rgba(254,238,125,0.3)" 38 "rgba(96,197,186,0.3)" 39 } 40 "[json]": { 41 42 "editor.quickSuggestions": 43 "strings": true, 44 "editor.suggest.insertMode": "replace" 45 }, 46 }, 47 48 "editor.fontFamily": {"Ricty Diminished" 49 "emmet.variables" : { 50 "lang": "ja" 51 }, 52 }, ```見づらくて申し訳ありません。 間違っているところをご指摘いただけると有難いですが、settings.jsonについて「ここで調べるといいよ」等でも助かります。 混乱している状態で修正を重ねたので、かなり乱れた記述になっていると思います。 ### 試したこと jsonファイルの書き方について私なりに調べて修正しましたが、うまく修正されず正しい記述方法が分かりませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問