質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

スクロール

スクロールとは、ディスプレイスクリーン上において連続的にコンテンツが滑っていくことを指します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

2回答

958閲覧

スクロールして要素が表示されるたびに1ずつカウントする

tomtom199

総合スコア10

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

スクロール

スクロールとは、ディスプレイスクリーン上において連続的にコンテンツが滑っていくことを指します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/10/07 16:08

編集2021/10/08 19:43

こんにちは。JS初心者なので質問させていただきます。
ワードプレスで写真家のウェブサイトを制作していて、各プロジェクトの記事には写真が複数枚あり、各プロジェクトごとに写真の合計数は変わります。
ページのデザインは、余白を使って写真をランダムにグリッドで並べるデザインです。

***実現したい事***

スクロールして写真がビューポート内に入るとカウントを1足していき、次の写真がビューポート内に入ると2と表示されていく機能を実装したいです。例)01(カウント)/20(合計数), 02/20, 03/20, 04/20

記事に登録されている写真の合計数は取得できました。
そして各写真をターゲット要素にして、それぞれの要素のトップの高さも取得できましたが、この後どのようなコードを書いていいのかわからず手が止まっている状態です。。。
ロジックやご指摘、アドバイスなどをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。!

***追記***

2枚目の写真と説明を加えます。右端の01/20はfixedなのでスクロールしても固定されてついていきます。
img2の20ー40%くらいが画面内に入ったらカウントは”2”。
さらにスクロールをして、img3の20ー40%くらいが画面内に入ったらカウントは”3”
このようなイメージでカウントをしていきたいと思っています。

もし一番下までスクロールしてimgがもうない場合(合計数に達した場合)は、カウントは止まります。

下から上にスクロールした場合(上に戻る、逆スクロール)は、カウント数は減らしたいです。例)06/20、05/20、04/20、03/20、02/20,,,

実装したいイメージと近い記事を見つけました。Intersection Observer

<!--single-post.php--> <?php if ($portfolioGallery) : ?> <div class="picture__counter"> <div class="counter__inner"> <span class="count">01 / </span> // ここにスクロールして要素がビューポートに入るたびに1ずつカウント足される <span class="total_num"> <?php echo count($portfolioGallery); ?> </span> // 合計数を取得 <a href="#container__top"> <span class="arrow__top"></span> </a> </div> </div> <?php endif; ?> </div> <div class="project__photos"> <?php if ($portfolioGallery) : ?> <?php foreach ($portfolioGallery as $index => $img) : ?> <?php if (in_array(($index % 10), [0, 3, 6, 9])) : ?> <?php endif; ?> <div class="photo <?php echo 'gallery__image--' . ($index % 10) . ' ' . $size; ?>"> <?php $size = ($img['width'] / $img['height'] > 1) ? 'about_landscape' : 'about_portrait'; echo wp_get_attachment_image($img['ID'], $size, false, ['class' => 'gallery__image--' . ($index % 10) . ' ' . $size]); ?> </div> <?php endforeach; ?> <?php endif; ?> </div>
/* main.js */ let countTarget = $('.photo'); // ターゲット要素 let countNum = $('.count'); // カウント表示 0, 1, 2, 3, 4, 5,,,, 合計数までカウントする let totalNum = $('.total_num').text(); // 合計数 => 13, 20, 10 etc... $(countTarget).each(function (index, ele) { let targetContentsTop = $(ele).offset().top; console.log(targetContentsTop); // 各要素のトップの高さも取得 -> 946.91650390625,,, // console.log(`index is ${index + 1}`); // 後でこのインデックス番号を変数countに追加して書き換えたい // let arr = []; // arr.push(ele) // console.log(arr) // Array [ div.photo.gallery__image--0 ],,, })

HTML

参考イメージ

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2021/10/08 02:05

> 写真がビューポート内に入ると 少しでも表示されたらですか?全部表示されたらですか?(もしくは○○%以上表示されたらとか) スクロールして上に消えていった場合、もしくは逆スクロールして下に消えた場合 カウント数は減らないのでしょうか?
tomtom199

2021/10/08 18:57

要素の20ー40%くらいが画面内に入ったらカウントしたいと考えています。 スクロールしていき要素が上に消えても、次の要素が下から来るのでそれを数えていく実装をしたいと思っています。 逆スクロールした場合はカウント数は減らしたいです。 これらを追記で加えますね。ありがとうございます!
guest

回答2

0

を利用することになると思いますが、仕様がわからないので具体的には回答できません

投稿2021/10/08 05:42

yambejp

総合スコア115012

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tomtom199

2021/10/08 19:05

調べて読んでみます。もし参考になるサイトや記事を知っていたら共有していただけると助かります。 アドバイスありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

要素が画面に入っているかを判定するのは
offsetとscrollをゴニョゴニョするより
getBoundingClientRectを使うのがシンプル

素直に要素が画面に入ったり出たりするたびにカウントを増減させるより
今フォーカスされている画像の中の最後のものが何個目の画像なのかで判定する方が割と確実

あらかじめ各画像のdatasetにインデックスを入れておけば都度数える処理も省略できて省エネ

投稿2021/10/08 04:57

KazuhiroHatano

総合スコア7804

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tomtom199

2021/10/08 19:12

コメントありがとうございます。 >> 今フォーカスされている画像の中の最後のもの 私の知識不足でこの文が曖昧なので、もう少し詳しく噛み砕いて説明していただけるととても助かります。 すでにループ内で各要素のインデックス番号は取得できているので、それら1つ1つの要素に対して、画面内に入ったらそのインデックス番号を追加しようと考えていました。datasetとの違いはありますか?
KazuhiroHatano

2021/10/09 04:58

フォーカスされているというは単純に画面に要素全体が入っているとか 要素が画面の中央にいるとかそういう意味合いで言ってます IE対応が要件じゃないならyambejpさんのいうIntersectionObserverを使った方がいいです シンプルに画面に入っているかどうかを判定できます 画面に入っている要素はアコーディオン開閉など要素のサイズの変更など scroll以外でも変わりうるのでscrollイベントで判定を更新するのはあまり確実ではありません またscrollイベントは発生した場合連続でフレームレート以下の間隔でも発生するので この手のミリ秒単位でタイムラグがあっても気にならないような反復処理は 0,1秒間程度のsetIntervalでしてしまった方が確実で省エネだったりします
KazuhiroHatano

2021/10/09 05:08

datasetにはphpでレンダリングする段階で data-index="<?=$index?>" みたいな感じで入れられるので jsで要素数をカウントするようなことをせずに済みます datasetに入れる形にした方がjsで値の取り出しが楽ってのもあるんですが jQueryだと多分あんまり変わらないですね
tomtom199

2021/10/13 09:10

お返事が遅くなってしまいすいません。丁寧な説明ありがとございます。 IE対応はしなくていいので、IntersectionObserverを使って、要素が画面内に入ったらアニメーションさせて表示させる簡単な実装をしてみたところうまく動きました。これを要素のインデックス番号とカウント表示に連動させて試してみます。ありがとうございました! 解決できた場合は、後日ここにコードも載せますね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問