質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Amazon RDS

Amazon RDSは、米アマゾン社が提供しているRDBMSサービス。クラウド上でのリレーショナルデータベースの構築および運用が可能です。MySQL/PostgreSQL/Oracle/SQL Serverのインストールを容易にすることができます。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

6320閲覧

AWS無料枠2回目について

ranerane0101

総合スコア70

Amazon RDS

Amazon RDSは、米アマゾン社が提供しているRDBMSサービス。クラウド上でのリレーショナルデータベースの構築および運用が可能です。MySQL/PostgreSQL/Oracle/SQL Serverのインストールを容易にすることができます。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/07 11:42

AWSの無料枠について質問です。公式ドキュメントhttps://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/delete-terminate-ec2/ここを読んで削除の手順などは分かるのですが2回目無料枠についての説明と削除して作り直すことの2回目なのか良くわかりませんでした。自分の理解としてはhttps://qiita.com/gyu_outputs/items/88ff742a27f15d269689こちらのほうが当てはまると思ったのですが、こちらでも2回目について要領を得ませんでした。

例えば、今現在EC2、EB(Amazon Elastic Beanstalk)、Amazon RDBを使用しています。誤って課金されてしまいデータベースのインスタンス設定を変更しようとしたら出来ずに、このまま何もわからず課金され続けるのは危険だと判断しデータベースのインスタンスを削除しました(課金の理由は後になってデフォルト設定のインスタンスタイプ、db m5xlargeが原因だと分かりましたが)。

この場合、一度データベースのインスタンスを削除した後にもう一度データベースのインスタンスを作成しても本来の無料枠として利用できるのでしょうか?

qiitaの無料枠の条件2回目以降で実施する場合というのが、自分には1回目の失敗(今回の自分のような)を経ての2回目なのか、1回目のやり直しなら無料枠の条件で1回目が出来ると判断していいのか確証が持てません。初心者のため容量を得ない質問でしたら申し訳ありません。何分無料枠に拘っていたため焦っています。どうか回答の程お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

まず2回めという概念がよくわかりませんが、該当のQiitaの記事では1年間の期間限定で適用されるタイプの無料枠を、アカウントを作り直して再度1年間利用しようというものではないでしょうか。
自分の知る限りそれが公式にちゃんと提供されているやり方かは保証しかねます。

また、あなたの指している2回めというのは本当に何の2回めなのかがわかりません。
無料枠の期間中なら月ごとに無料枠があるのでその範囲内で使えばいいだけです。(無期限のものもありますが、詳細は公式を調べてください)
何に課金されているのかわからないのであればコストエクスプローラでこまめに確認してください。

一度データベースのインスタンスを削除した後にもう一度データベースのインスタンスを作成しても本来の無料枠として利用できるのでしょうか?

無料枠を気にするなら無料枠についてまずはきちんと調べましょう。
RDSの無料枠は合計の起動時間なので、削除したら起動時間が増えなくなるだけですし、作成したら起動されている時間がカウントされます。
そもそも、元々無料枠の対象外のインスタンスを使っていたならまだ無料枠の時間は使用していないのではないでしょうか。

それから、冒頭に書いた無料枠を適用し続けるためだけにアカウントの削除と再作成を作り直すことがもしできたとしてもおすすめはしません。
前述の通り、知る限り公式に提供されている方法ではないと思われることと、そうやってフリーライドする人が増えると規制される可能性があるからですね。
まあ、無料枠の範囲で済む程度の使用ならどうせ大したことはできませんけれど。
余程な使い方をしなければせいぜい4桁、間違っても数万で済む程度なので、使うならケチらずに普通に課金することをおすすめします。(ちなみにxlargeのインスタンスを使うのは「余程な使い方」です)

投稿2021/10/07 16:57

yu_1985

総合スコア7471

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ranerane0101

2021/10/08 02:40

ありがとうございます。なるほど、アカウントをもう一つという外法よりの手段だったのですね。この記事はあまり褒められたものでは無いですね、それなら。 インスタンスがxlargeで無料枠の対象外なら確かに2回目の無料枠を使うことにはならなそうです。安心して1回目として利用します。 いえ無料枠に拘らないとこういう想定外の事態になるので拘ります。拘ってやっと無料枠を少しハミ出すくらいになると思うので。 自分の言う2回目とは例えばRDSの無料枠のインスタンスを使い、それを削除してもう一度無料枠のインスタンスを使うことを指します。間違えたからやり直す、ですね。簡潔に言うのならば。 ただそのやり直しが、AWSサービスの悪用?に繋がるのでお勧めされない手法だと言うのは考えとして至らなかった部分です。ありがとうございます。 ただ自分のように課金を止める一番優しい方法が正にインスタンスの削除なのは不変の事実です。実際にデータベースインスタンスを停止しても何故かEC2インスタンスは立ち上がり一生データベースインスタンスのxlargeの課金が止まらない状態になれば誰でもパニックになります。 自分の無理を他人に想定しろ、というのは的はずれなのは承知なのですが既に分かっている人と自分たちのような人間とでは解決への方法も変わってくるかと思います。 費用的な面は回答者様は責任が取れませんし、費用を抑えればサービスの質が低下するというのは質問の意図に反しています。 最後不躾なことになり申し訳ありませんでした。何より答えてくれる方あっての事です。回答ありがとうございました。
yu_1985

2021/10/09 20:14

> ただ自分のように課金を止める一番優しい方法が正にインスタンスの削除なのは不変の事実です。実際にデータベースインスタンスを停止しても何故かEC2インスタンスは立ち上がり一生データベースインスタンスのxlargeの課金が止まらない状態になれば誰でもパニックになります。 想定外の課金が発生するのであれば、コストエクスプローラで確認するなり、最悪サポートに聞くなりいくらでもできることはあります。 インスタンスの削除を行った事自体についてはそもそもどうこう言っていません。おっしゃるとおり課金を止める手段としては正しいですよ。 またこれを「誰でも」と一般化するのはあまりに乱暴な意見です。 > 自分の無理を他人に想定しろ、というのは的はずれなのは承知なのですが既に分かっている人と自分たちのような人間とでは解決への方法も変わってくるかと思います。 変わってくる解決の方法とは一体何でしょうか。 インスタンスを削除したことについては良いとも悪いとも言ってませんが…。 実際、課金を止めるにはインスタンスを削除するのが正しい方法です。 問題なのはそこではなくて、ちゃんと公式の提供している情報を読んでくださいね、というところだと思うのですが…。 インスタンスの作り直しは2回めもなにもないです。月内の合計の起動時間だけが関係します。 1回目だろうと100回目だろうと同じです。 > 費用を抑えればサービスの質が低下するというのは質問の意図に反しています。 そういうことは一言も言ってないのですが…。 無料枠に無理に収めようとするのはむしろ使い方や課金ポイントをきちんとわかっている人がやることで、課金ポイントがきちんとわかっていないのであれば多少費用が発生することは覚悟して使ったほうが余計なところでハマらなくて済みますよ、ということです。 コストを確認する方法はきちんとありますしね。
hentaiman

2021/10/09 20:56

> いえ無料枠に拘らないとこういう想定外の事態になるので拘ります。拘ってやっと無料枠を少しハミ出すくらいになると思うので。 > xlargeの課金が止まらない状態になれば誰でもパニックになります。 > 自分の無理を他人に想定しろ、というのは的はずれなのは承知なのですが既に分かっている人と自分たちのような人間とでは解決への方法も変わってくるかと思います。 コメントにも書かれている通り、AWSのCSはトライアル中でも迅速に質問に答えてくれるので質問してはどうですか? 無料枠の説明自体は細かく書かれているのでその通りに利用すれば課金される事は無く、また説明を理解する能力が不足していたが為にうっかり課金されてしまった場合は、無料枠に対する認識の違いをCSに投げかければ誠実に回答してくれます ちなみに1~2年前の時点でも、「こういう手順でこういう操作をしたら無料枠を外れるのか」「無料枠と書かれているが、このサービスを停止した場合だけ無料トライアルの条件から外れる事になる。その条件から外れる操作方法はこの手順で合っているのか?」と訊けばCSは即日で回答くれますよ、しかも詳細な手順付きで それに、恐らく現在でも無料の範囲内で利用金額のアラートつける事もできますし、金の心配があるならいくらでも事前に防ぐ手立てはあり少し検索すればそれらの情報も十分にヒットします。 まあ上限の無い価格設定が怖いならAWSを使わずに上限のあるクラウドサービスを使えば良いと思いますけど
ranerane0101

2021/10/12 02:41

ーhentaimanさん CSに質問するというのは頭にありませんでした。ありがとうございます。 ーyu_1985さん >>まあ、無料枠の範囲で済む程度の使用ならどうせ大したことはできませんけれど。 余程な使い方をしなければせいぜい4桁、間違っても数万で済む程度なので、使うならケチらずに普通に課金することをおすすめします。(ちなみにxlargeのインスタンスを使うのは「余程な使い方」です) 単純にまぁの一文が無くても問題ないと思っただけです。 >>そういうことは一言も言ってないのですが…。 サービスの低下<無料枠だというのは質問文で想定できることと思います。 ただ、AWSの使い方が分かる人が無料枠を利用すべきなのはやっていて思いましたし、無料でやりたいと拘泥する人は初学者に多いと思うので何だか矛盾するよなサービスですね。何度かお答えしてっ貰っていたので無料枠に拘っているのは回答者様にはご理解いただいていると勝手に思い込みコメントしまいました。申し訳ありません
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問