質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Electron

Electronは、HTML5とNode.jsというWebの技術を用いてデスクトップアプリケーションを作成できるクロスプラットフォームな実行環境です。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1943閲覧

Electronにてsqlite3を利用したIPC通信における、returnの書き方についてご指導いただけますと幸いです。

tile

総合スコア19

Electron

Electronは、HTML5とNode.jsというWebの技術を用いてデスクトップアプリケーションを作成できるクロスプラットフォームな実行環境です。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/04 12:34

前提・実現したいこと

この度は投稿を読んでくださりありがとうございます。
現在electronにて、sqlite3を利用したIPC通信を実装している中で、
質問事項がありまして投稿致しました。

大変お手数ではございますが、ご指導のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

まずは以下のコードをご覧いただければ幸いです。

javascript

1ipcMain.handle('create_first_data', (event, data) => { 2 3 db.get('SELECT * FROM ●●● where rowid = last_insert_rowid();', function(err, row) { 4 if (err) { 5 throw err; 6 } 7                   console.log(row.id); 8 }) 9});

以上は、メインプロセス に記載したコードとなっており、「db.get」を用いて、最後の行にあるデータの「id」を取得しております。
コンソール上で無事に取得ができております。

質問事項

「row.id」値をrendererプロセスにデータを返したいと考えております。
この場合、returnをどのように記載すれば実現できるか、ご指導いただけますと幸いです。

試してみたこと

以下2点を試してみましたが、希望の動作には達することはありませんでした。

javascript

1ipcMain.handle('create_first_data', (event, data) => { 2 3 db.get('SELECT * FROM ●●● where rowid = last_insert_rowid();', function(err, row) { 4 if (err) { 5 throw err; 6 } 7                   return row.id; 8 }) 9});

javascript

1ipcMain.handle('create_first_data', (event, data) => { 2 3 return db.get('SELECT * FROM ●●● where rowid = last_insert_rowid();', function(err, row) { 4 if (err) { 5 throw err; 6 } 7                   return row.id; 8 }) 9});

投稿は以上となります。
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、
何卒ご指導のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ipcMain.handleはハンドラからPromiseを返すとresolveした値をRendererに返してくれるので、Promiseで包めばよさそうですね
https://www.electronjs.org/docs/api/ipc-main#ipcmainhandlechannel-listener

js

1ipcMain.handle('create_first_data', (event, data) => new Promise((resolve, reject) => 2 db.get('SELECT * FROM ●●● where rowid = last_insert_rowid();', function(err, row) { 3 if (err) { 4 reject(err); 5 } else { 6 resolve(row.id); 7 } 8 }) 9));

投稿2021/10/04 13:34

編集2021/10/04 13:35
S.Percentage

総合スコア283

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tile

2021/10/04 14:45

S.Percentage様 お忙しい中、ご指導いただき心より感謝申し上げます。 早速アドバイスいただきました内容で試してみましたところ、 以下のエラーが確認されました。 Uncaught (in promise) Error: Error invoking remote method 'create_first_data': reply was never sent エラーに該当します箇所が、 resolve(row.id); となっておりまして、 Cannot read properties of undefined (reading 'id') といった詳細の表示が確認されております。 重ね重ねの質問となってしまいますが、 こちらのエラーについて、どのような対応が求められているか ご指導いただければ大変嬉しく思います。 「preload.js」を間に挟んでおりまして、 以下のように記載しております。 new_value: async (data)=> await ipcRenderer.invoke('create_first_data',data), またもう一点質問がありまして、日本語がおかしい表現となってしまいますが、 「row.id」をfunction(err, row)内から出す方法 と言うものは存在しますでしょうか? と言いますのは、調べますと、データベース取得の際は必ずと言っていいほど、 「function(err, row)」を有するものとなっておりましたので、 値を関数外で自由に操作したい場合に、どのような対応があるものか 疑問点として持っておりました。 追加してしまって申し訳ありませんが、 上記2点について、大変お手数ではございますが 何卒ご指導のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
S.Percentage

2021/10/04 15:42 編集

> Cannot read properties of undefined (reading 'id') これはrowがundefinedになってるからですね。なぜundefinedになってるかはわからないので(少なくとも質問にあるコードで動いてたなら自分の回答のも動くはず......)そこは調べて下さい。 row.idをfunctionから出す方法についてですが、これもPromise(とasync/await)を使うのが確実だと思います。 const id = await new Promise((resolve, reject) => /* db.getのコード */); 以下のようにして外側に変数を宣言しておいてそこに入れるという方法も考えられますが、その場合db.getがちゃんと処理を終了するまで正しい値が入ってこないので待つ必要があります(そしてこれをちゃんと待つのは割と大変なので素直に上のようにPromiseを使ったほうがいい)。 let id = undefined; db.get('SELECT * FROM ●●● where rowid = last_insert_rowid();', function(err, row) { // ... id = row.id; }); // ここで上のdb.getが終了するまで待つ必要がある
tile

2021/10/05 01:47

お忙しい中ご連絡心より感謝申し上げます。 >これはrowがundefinedになってるからですね。なぜundefinedになってるかはわからないので(少なくとも質問にあるコードで動いてたなら自分の回答のも動くはず......)そこは調べて下さい。 おっしゃる通り、質問で書かせてもらいましたコードですとidの取得はできておりました。 今回は、Promiseを利用したコードに変更しますと、rowが取得できなかったというコンセプトで、 メインプロセスのコードを中心に再度調べたいと思います。 もし考えられる懸念点がありましたら、お時間があります時で結構でございますので、ご指導いただければ嬉しく思います。 また、「row.idをfunctionから出す方法」について詳しく解説してくださりありがとうございます。 改めて、Promise(及びasync/await)利用の重要性に気づかされました。 この度はお時間をいただき感謝申し上げます。
tile

2021/10/05 03:05

度々の投稿大変失礼致します。 ご指導いただきました以下の方法で、returnをかけてみたところ、上手く動作致しました。 const id = await new Promise((resolve, reject) => /* db.getのコード */); 別件で、質問ができまして、これは別に新規投稿致しました。 もしお時間がありましたら、ご指導いただければ大変嬉しく思います。 この度はお時間をいただきまことにありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問