質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

Q&A

解決済

1回答

1405閲覧

javascriptでwebapi(json)を取得し、取得したURLを書き換えたい

masann

総合スコア37

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/03 15:36

前提・実現したいこと

運営しているサイト内でwebapi(json)を利用し該当のURLを取得したいと考えています。ここまででURLの取得は実装できたのですがURL内に必要な情報が無く決まった文字列を一部追加する必要がありました。
そこで「replace」を使用したのですが上手くいきません。
皆様の知見をお借りしたいです。
※データはfanza apiです。

発生している問題・エラーメッセージ

json.replace not function

該当のソースコード

html部分は

<div id="wrap">元のデータ</div>
const url = 'https://api.dmm.com/affiliate/v3/ItemList?api_id=1sNHeLHsA1pWmS9kCWRR&affiliate_id=masan1208-990&site=FANZA&service=digital&floor=videoa&hits=2&sort=date&keyword=%e4%b8%8a%e5%8e%9f%e4%ba%9c%e8%a1%a3&output=json'; fetch(url).then(function(response) { return response.json(); }).then(function(json) { let h=json.result.items[0].sampleMovieURL.size_476_306; h = h.replace("http","https");//<-これを使ってurlの一部を変更するつもりでした。 document.getElementById('wrap').innerHTML =h; });

試したこと

replaceを使用して変換しようとしたのですがうまくいきません。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

最新版wordpressでテーマcocoonを使用しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tabuu

2021/10/03 16:42

>h = h.replace("http","https");//<-これを使ってurlの一部を変更するつもりでした。 httpsをhttpにしたいのであれば引数の順番が逆ですけど、何がしたいのでしょうか? うまくいきません、だけでは見ている人に伝わりません。
CHERRY

2021/10/03 22:36

h には、どのような値が入っていて、どのように置き換えたかったのでしょうか?
guest

回答1

0

自己解決

自分なりにいじっていたら解決できました。ただ肝心の問題部分が分からないのですが恐らく構文が間違っていたのだと思います。ご協力ありがとうございます。

投稿2021/10/04 15:06

masann

総合スコア37

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問