teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

ノートPCのbit数を改めて確認すると64bitでした。大変申し訳ございませんでした。

2021/09/29 09:40

投稿

akikko
akikko

スコア32

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Docker standard_init_linux.go:228: exec user process caused: no such file or directoryを解決したいです。
1
+ noDocker standard_init_linux.go:228: exec user process caused: no such file or directoryを解決したいです。
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  個人でrailsアプリを運営するにあたり、dockerを導入しております。
2
- windows10のマシンを2台(デスクトップ&ノートPC)使用しておりますが、デスクトップ(64bit)は問題なく使用できるものの、ノートPC(32bit)のマシンではdockerが以下のエラーによって起動しません。
2
+ windows10のマシンを2台(デスクトップ&ノートPC)使用しておりますが、デスクトップ(64bit)は問題なく使用できるものの、ノートPC(64bit)のマシンではdockerが以下のエラーによって起動しません。
3
3
 
4
4
  ノートPCで以下のエラーを解決し、デスクトップと同様にdockerを使用できるようにしたいです。
5
5
 

1

entrypoint.shの詳細を追記いたしました。

2021/09/29 09:40

投稿

akikko
akikko

スコア32

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -80,7 +80,19 @@
80
80
  driver: local
81
81
  bundle_install:
82
82
  ```
83
+ ###entrypoint.sh
84
+ ```ここに言語を入力
85
+ #!/bin/sh
86
+ set -e
83
87
 
88
+ # Remove a potentially pre-existing server.pid for Rails.
89
+ rm -f /app/tmp/pids/server.pid
90
+
91
+ # Then exec the container's main process (what's set as CMD in the Dockerfile).
92
+ exec "$@"
93
+ ```
94
+
95
+
84
96
  ###現在ノートPC上できていること
85
97
  ・dockerのインストール完了
86
98
  ・imagesに当該アプリのフォルダの指定済み