質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

3123閲覧

getRangeListクラスを使い変数で選択範囲を変更したい

Yoshi0576

総合スコア3

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/24 09:20

前提・実現したいこと

GASでスプレッドシート内の範囲を変数で選択しデータクリアを実行したい。
最終的には複数の変数を用意して、条件により範囲を変数で変更して一括でデータクリアをしたい。

発生している問題・エラーメッセージ

getRangeListクラスを使い実行出来るのでは、と考えていますが、選択範囲を変数で指定するとパラメータ(string)がgetRangeListクラスに合っていないとエラーが出てしまいます。

エラー Exception: The parameters (String) don't match the method signature for SpreadsheetApp.Sheet.getRangeList.

該当のソースコード

const ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); const sheet = ss.getActiveSpreadsheet(); function clear() { const range = "['B13:B18','D13:D18','F13:F18']"; sheet.getRangeList(['B13:B18','D13:D18','F13:F18']).clear();// works sheet.getRangeList(range).clear();// does not work }

試したこと

getRangeクラスの使用頻度を減らしたく、上記の様な方法を試しています。
getRangeListクラスを利用しない方法でも結構ですのでアドバイス頂けますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

選択範囲を変数で指定すると
パラメータ(string)がgetRangeListクラスに合っていないとエラーが出てしまいます。

右辺を二重引用符で括っているため、文字列扱いになっているからではないでしょうか。
右辺を配列に変更すると clearメソッドが 正常に動作すると思います。

Diff

1- const range = "['B13:B18','D13:D18','F13:F18']"; 2+ const range = ['B13:B18','D13:D18','F13:F18'];

文字列のままでいくなら、evalで動作するとは思いますけど
潜在的なバグを抱えての運用となり、非常に危険です。とてもお薦めは出来ないですね。

GAS

1sheet.getRangeList(eval(range)).clear();

  
getRangeListメソッドの引数は1次元配列であればいいようなので
以下のような指定でも問題なく動作するようですね。

GAS

1'A1:A3,B5:B8,C2:C5'.split(',') 2 3[['A1:A3'], ['D3:D5']].flat() 4 5['', '', 'A3', 'B1:C2', ''].filter(String)

投稿2021/09/24 11:03

mayu-

総合スコア335

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Yoshi0576

2021/09/24 12:03

ありがとうございます。 ご指摘頂いた通り、配列にしたところ動作しました。 stringの理解がまだ乏しい様で、勉強になります。 複数の範囲を指定する際も配列で渡せばいいと理解出来たので、考えている動作をさせる事が出来そうです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問