質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%

Q&A

0回答

722閲覧

SwiftUIのライフサイクルのプロジェクトでUIWindowSceneを取得する方法

hodoru3sei

総合スコア284

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/21 02:49

https://github.com/mtj0928/ResizableSheetこちらのライブラリを試してみたいと思っているのですが、引数としてUIWindowSceneを渡す必要があります。
今後SwiftUIのライフサイクルでアプリを作ることが多くなってくると思うのでSwiftUIのライフサイクルで渡したいのですが渡し方がわかりません。

UIKitのライフサイクルでSceneDelegateを使った渡し方については記事があったのでわかったのですがSwiftUIのライフサイクルでどう渡せば良いのかわからず困っています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2021/09/21 23:12 編集

とりあえず以下のコードで動きましたが、正しい方法かは自信ないです。 let windowScene = UIApplication.shared.connectedScenes.first as! UIWindowScene (ResizableSheet ですが、なんか safe area の判定がおかしいですね。アニメーションも ease-in/out じゃなくていまいちだし…。)
hodoru3sei

2021/09/22 04:12

ありがとうございます! 手元で動かしてみます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問