質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

Q&A

0回答

594閲覧

VScodeの設定をTerminalで開いた時に引き継ぎたい

code_name

総合スコア0

terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/18 06:13

前提・実現したいこと

Terminalを使ったときにVScodeの設定を維持したい。

VScodeを使っていて、今まではショートカットや右クリックCodeで開くを使ってディレクトリを開いていました。
拡張機能や設定が引き継がれていていい感じです。
ところが最近Terminalを使って「Code .」で開いたところ、拡張機能などの設定が消えてしまっていました。
再び、右クリックなどでディレクトリを開いてみると拡張機能や設定は引き継がれています。

同じアプリを開いているはずなのに何が何だかわからないです。
いったい何が起こっているんでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Daregada

2021/09/18 11:27

端末の中でsuコマンドを使って別のユーザーに切り替えて作業していた、ということはないですか?
code_name

2021/09/18 12:17

ユーザーの切り替えなどはしていないと思います。 suコマンドも打ったことないです・・・。 terminalで「code .」を打って起動したときだけ謎のVScodeが立ち上がります。
Daregada

2021/09/18 13:28

WindowsでもMacでも、拡張機能や設定はほかの方法で起動したときと変わりないですね。
code_name

2021/09/18 14:21

普通は変わらないんですね。 よく見ると「code .」で開いたVScodeはTarminalすら存在してないんですよね。 バージョンを確認してみると1.25.1でした。 普段使っている物は常に最新のものにアップグレードされています。 何らかの理由で存在している、別のVScodeを開いているみたいです。
pepperleaf

2021/09/20 08:08

バージョンが違うという事は、複数のバージョンが入ってる? ところで、環境は? Linux? Windows? or.... Windowsだと、共通フォルダインストールとユーザー毎のインストールがありますね。 アンインストールと、関係ファイルの削除に再度、インストールがお薦めかと。
code_name

2021/09/20 12:19

おそらく解決しました! ありがとうございます。 環境はWindowsです。 なぜかVScodeが二つあったので両方アンインストールしてから 再インストールで治りました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問