質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

766閲覧

なにがimportされているのかわからない

potetiki

総合スコア28

import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/14 04:03

編集2021/09/14 04:58
<!DOCTYPE html> <html lang="en"> <body> <ul id="list"></ul> <script type="module"> import uniq from 'https://dev.jspm.io/lodash-es/uniq.js'; const arr = [12, 2, 2, 2, 9, 5, 12, 11, 15, 8, 9, 8]; const elems = uniq(arr) .sort((n, m) => n < m ? -1 : 1) .map(n => `<li>${n}</li>`) .join(''); document.getElementById('list').innerHTML = elems; </script> </body> </html>

このimportされている from 'https://dev.jspm.io/lodash-es/uniq.js';はなにを指しているのでしょうか?
jsのファイルがどこかにあってそれを参照しているということでしょうか??
出典:りあクト!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2021/09/14 04:15

マークダウンしてください。バックスラッシュがただしく表示されません
m.ts10806

2021/09/14 04:32

質問タグにReactが必要では
potetiki

2021/09/14 04:56

reactタグはいらないかと思いました。 りあクト!を資料に使っていますがまだjavascriptの範囲を出ていなかったので… importされているjsのファイルが見当たらずどんなソースコードをどう追加すればいいのやら…
potetiki

2021/09/14 04:56

理解が行き届いておらず申し訳ないです
yambejp

2021/09/14 04:57

マークダウンに失敗しています。 ソースを「```」で上下を囲むんですよ
potetiki

2021/09/14 04:58

ありがとうございます!
Lhankor_Mhy

2021/09/14 04:59

「ソースコードを書きましょう」の下りは、Markdownの使い方のためにURLを提示しています。
m.ts10806

2021/09/14 05:00

見当たらず、といってもhttpから始まってるURLなので、そのURLの場所にということしか言いようがないような… 直接アドレスバーに打てばコードが表示されるはずです。
potetiki

2021/09/14 05:03

あ、なるほど… ありがとうございます( ´∀` )
guest

回答2

0

ベストアンサー

https://dev.jspm.io/lodash-es/uniq.js

の中身を確認すればわかります。
処理自体はおそらくuniqをライブラリから読んでいるのでしょう

投稿2021/09/14 04:13

yambejp

総合スコア115100

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

potetiki

2021/09/14 05:03

ありがとうございます!
guest

0

jsのファイルがどこかにあってそれを参照しているということでしょうか??

はい。

モジュールがある .js ファイルへの相対または絶対パス名です。

import - JavaScript | MDN

投稿2021/09/14 04:09

Lhankor_Mhy

総合スコア36191

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問