質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

1340閲覧

cloud9でJavaの環境が構築できません。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/12 08:54

前提・実現したいこと

こちらのサイトを参考に、cloud9でjavaの環境を構築しようとしましたが、いざ実行するとエラーが発生してしまいます。
サイトの「「Hello World」を出力してみよう」の前まではできました。

発生している問題・エラーメッセージ

コマンドに下記のようなエラーが発生しました。

ec2-user:~/environment $ javac test1.java test1.java:2: error: Illegal static declaration in inner class test1.Cloud9Sample public static void main(String args[]){ ^ modifier 'static' is only allowed in constant variable declarations 1 error ec2-user:~/environment $ java test1 Error: Could not find or load main class test1

試したこと

NewFileを作成し、

class test1{class Cloud9Sample{ public static void main(String args[]){ System.out.println("Hello World in Cloud9Sample."); } }

と入力し、test1.javaというファイル名で保存しました。

その後は、サイトを見る限り、コマンドで

javac test1.java java test1

と入力・実行すれば良いのかと思ったのですが、

ec2-user:~/environment $ javac test1.java test1.java:2: error: Illegal static declaration in inner class test1.Cloud9Sample public static void main(String args[]){ ^ modifier 'static' is only allowed in constant variable declarations 1 error ec2-user:~/environment $ java test1 Error: Could not find or load main class test1

と表示されてしまい、実行できませんでした。

サイトの通りにやったつもりなのですが、なにが問題で、どのように対処すれば良いのでしょうか?

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

コマンドに

java -version javac -version

を入力して実行すると、

ec2-user:~/environment $ java -version openjdk version "1.8.0_302" OpenJDK Runtime Environment (build 1.8.0_302-b08) OpenJDK 64-Bit Server VM (build 25.302-b08, mixed mode) ec2-user:~/environment $ javac -version javac 1.8.0_302

と表示されていますので、Javaのインストールはされていると思います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/09/12 09:07 編集

cloud9じゃなくても動かないのでは? ※そもそも環境構築全くしたことないのでしたらローカルで作ってみるところからです。
m.ts10806

2021/09/12 09:07

あと、テックアカデミーは色々いわくつきなサービスなので信用しないほうが良いです。 「テックアカデミー 盗用問題」とかで調べてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/12 09:07

コマンドの確認方法は、補足情報に記載した方法では、間違っていますか?
m.ts10806

2021/09/12 09:08

>コマンドの確認方法は 失礼。「思います」と書いてあったので、ざっとしか確認してませんでした。(編集削除しています)
dodox86

2021/09/12 09:47

いや、参考にされたサイトを拝見しましたがちょっとこれはひどい。 > class プログラム名{class Cloud9Sample{ 使っているCloud9の開発環境とやらのデフォルトの動きを踏襲しているのかもしれませんが、逆に(自分が何をやっているかを)分かっている人向けの操作ですね。
guest

回答1

0

ベストアンサー

class test1{class Cloud9Sample{

なんでクラスの記述が2つ連なってるんでしょう。

投稿2021/09/12 08:59

y_waiwai

総合スコア87804

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/12 09:06

ご回答ありがとうございます。 頂いた回答を見て、classが2つあるのが悪いのかと思い、class Cloud9Sample{ を消してみました。 つまり、以下のようなコードにしました。 class test1{ public static void main(String args[]){ System.out.println("Hello World in Cloud9Sample."); } } コマンドで先ほどと同様に入力・実行したら、また ec2-user:~/environment $ javac test1.java test1.java:2: error: Illegal static declaration in inner class test1.Cloud9Sample public static void main(String args[]){ ^ modifier 'static' is only allowed in constant variable declarations 1 error ec2-user:~/environment $ java test1 Error: Could not find or load main class test1 と表示されてしまいました。 何をどのように直せばよいのでしょうか?
y_waiwai

2021/09/12 09:14

> test1.java:2: error: Illegal static declaration in inner class test1.Cloud9Sample エラーが変わってません。 きちんとファイルを保存して、そのファイルが変更されてるのか確認後、コンパイルしましょう
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問