質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

424閲覧

formのエラーチェックをしたい

simizunomoto

総合スコア21

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

1グッド

0クリップ

投稿2021/09/06 08:44

airbnbの模写を行なっています.

formの『続行する』のボタンを押した時、
電番番号のformにエラーが出るようにしたいです.

下記リンク参照ください.

リンク内容

html

1<div class="section-one-form signup-mordal"> 2 <i class="bi bi-x colse-modal" style="font-size: 2rem;"></i> 3 <p class="section-one-form-title"> 4 ログインまたは登録 5 </p> 6 <p class="section-one-form-subtitle"> 7 Airbnbへようこそ 8 </p> 9 <form class="section-one-forms"> 10 <div class="form-floating section-one-forms-list"> 11 <select class="form-select" id="floatingSelect" aria-label="Floating label select example"> 12 <option selected>アメリカ合衆国(+1)</option> 13 <option value="AL">Alabama</option> 14 <option value="AK">Alaska</option> 15 <option value="AZ">Arizona</option> 16 <option value="AR">Arkansas</option> 17 <option value="CA">California</option> 18 <option value="CO">Colorado</option> 19 <option value="CT">Connecticut</option> 20 <option value="DE">Delaware</option> 21 <option value="FL">Florida</option> 22 <option value="GA">Georgia</option> 23 <option value="HI">Hawaii</option> 24 <option value="ID">Idaho</option> 25 <option value="IL">Illinois</option> 26 <option value="IN">Indiana</option> 27 <option value="IA">Iowa</option> 28 <option value="KS">Kansas</option> 29 <option value="KY">Kentucky</option> 30 <option value="LA">Louisiana</option> 31 <option value="ME">Maine</option> 32 <option value="MD">Maryland</option> 33 <option value="MA">Massachusetts</option> 34 <option value="MI">Michigan</option> 35 <option value="MN">Minnesota</option> 36 <option value="MS">Mississippi</option> 37 <option value="MO">Missouri</option> 38 <option value="MT">Montana</option> 39 <option value="NE">Nebraska</option> 40 <option value="NV">Nevada</option> 41 <option value="NH">New Hampshire</option> 42 <option value="NJ">New Jersey</option> 43 <option value="NM">New Mexico</option> 44 <option value="NY">New York</option> 45 <option value="NC">North Carolina</option> 46 <option value="ND">North Dakota</option> 47 <option value="OH">Ohio</option> 48 <option value="OK">Oklahoma</option> 49 <option value="OR">Oregon</option> 50 <option value="PA">Pennsylvania</option> 51 <option value="RI">Rhode Island</option> 52 <option value="SC">South Carolina</option> 53 <option value="SD">South Dakota</option> 54 <option value="TN">Tennessee</option> 55 <option value="TX">Texas</option> 56 <option value="UT">Utah</option> 57 <option value="VT">Vermont</option> 58 <option value="VA">Virginia</option> 59 <option value="WA">Washington</option> 60 <option value="WV">West Virginia</option> 61 <option value="WI">Wisconsin</option> 62 <option value="WY">Wyoming</option> 63 <option value="">-- CANADA --</option> 64 <option value="AB">Alberta</option> 65 <option value="BC">British Columbia</option> 66 <option value="MB">Manitoba</option> 67 <option value="NB">New Brunswick</option> 68 <option value="NF">Newfoundland and Labrador</option> 69 <option value="NT">Northwest Territories</option> 70 <option value="NS">Nova Scotia</option> 71 <option value="NU">Nunavut</option> 72 <option value="ON">Ontario</option> 73 <option value="PE">Prince Edward Island</option> 74 <option value="PQ">Quebec</option> 75 <option value="SK">Saskatchewan</option> 76 <option value="YT">Yukon Territory</option> 77 <option value="">-- AUSTRALIA --</option> 78 <option value="AC">Australian Capital Territory</option> 79 <option value="NW">New South Wales</option> 80 <option value="NO">Northern Territory</option> 81 <option value="QL">Queensland</option> 82 <option value="SA">South Australia</option> 83 <option value="TS">Tasmania</option> 84 <option value="VC">Victoria</option> 85 <option value="WS">Western Australia</option> 86 </select> 87 <label for="floatingSelect">国/地域</label> 88 </div> 89 <div class="form-floatings"> 90 <textarea class="form-control" name="tel" placeholder="(xxx)xxx-xxxx" value="(xxx)xxx-xxxx" id="floatingTextarea"></textarea> 91 <label for="floatingTextarea">電話番号</label> 92 </div> 93 </form> 94 <div class="form-floatingss"> 95 <textarea class="form-control" placeholder="メールアドレス" value="メールアドレス" id="floatingTextarea"></textarea> 96 <label for="floatingTextarea">メールアドレス</label> 97 </div> 98 <div class="section-one-form-p"> 99 番号確認のため、電話またはSMSでご連絡いたします。 SMS基本料金およびデータ通信料がかかります。 100 <a class="section-one-form-p-a" href="https://www.airbnb.jp/help/article/2855/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC"> 101 個人情報保護ポリシー 102 </a> 103 </div> 104 <div class="section-one-form-btn"> 105 続行する 106 </div> 107 <div class="section-one-form-or"> 108 <span> 109 または 110 </span> 111 </div> 112 <div class="section-one-form-facebook fgam"> 113 <a href="https://www.facebook.com/login.php?skip_api_login=1&api_key=138566025676&kid_directed_site=0&app_id=138566025676&signed_next=1&next=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fdialog%2Foauth%3Fdisplay%3Dpopup%26response_type%3Dcode%26client_id%3D138566025676%26state%3DQEUCJPYRSPBJKBLVZQDJVYTUBOTLMO%26scope%3Demail%2Buser_birthday%2Buser_likes%2Buser_hometown%2Buser_location%2Buser_friends%26redirect_uri%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.airbnb.jp%252Foauth_callback%26ret%3Dlogin%26fbapp_pres%3D0%26logger_id%3D06096a98-8e6e-4f19-ba7d-1f6c2aed038c%26tp%3Dunspecified&cancel_url=https%3A%2F%2Fwww.airbnb.jp%2Foauth_callback%3Ferror%3Daccess_denied%26error_code%3D200%26error_description%3DPermissions%2Berror%26error_reason%3Duser_denied%26state%3DQEUCJPYRSPBJKBLVZQDJVYTUBOTLMO%23_%3D_&display=popup&locale=ja_JP&pl_dbl=0"> 114 <img class="section-one-form-logo" src="img/f_logo_RGB-Blue_58.png"> 115 <p>Facebookで続行</p> 116 </a> 117 </div> 118 <div class="section-one-form-Google fgam"> 119 <a href="https://accounts.google.com/o/oauth2/auth/oauthchooseaccount?response_type=code&access_type=offline&client_id=622686756548-j87bjniqthcq1e4hbf1msh3fikqn892p.apps.googleusercontent.com&state=IGZKAUPGTFUUYMTWEEJNYWQYSVGONG&scope=profile%20email&redirect_uri=https%3A%2F%2Fwww.airbnb.jp%2Foauth_callback&flowName=GeneralOAuthFlow"> 120 <img class="section-one-form-logo" src="img/icons8-googleのロゴ-48.png"> 121 <p>Googleで続行</p> 122 </a> 123 </div> 124 <div class="section-one-form-apple fgam"> 125 <a href="https://appleid.apple.com/auth/authorize?response_type=code&response_mode=form_post&client_id=com.airbnb.web&state=AQQNKKZPSLPZSNQSOPZLSDLSSFNZYN&scope=name+email&redirect_uri=https%3A%2F%2Fwww.airbnb.jp%2Foauth_callback"> 126 <img class="section-one-form-logo" src="img/apple_icon-icons.com_62745.png"> 127 <p>Appleで続行</p> 128 </a> 129 </div> 130 <div class="section-one-form-mail fgam"> 131 <i class="bi bi-envelope section-one-form-logo" style="font-size: 1.3rem;"></i> 132 <p>メールアドレスで続行</p> 133 </div> 134 <div class="section-one-form-tel fgam"> 135 <i class="bi bi-file-post-fill section-one-form-logo" style="font-size: 1.3rem;"></i> 136 <p>電話番号で続行</p> 137 </div> 138 </div>

jquery

1$(function(){ 2 $(".section-one-form").validate({ 3 rules: { 4 tel: { 5 required: true, 6 } 7 }, 8 messages: { 9 tel: { 10 required: "電話番号は必須です" 11 }, 12 } 13 }); 14});
seitaman👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/09/06 09:01

現状の問題点は何でしょうか
simizunomoto

2021/09/06 09:45 編集

問題点は, 『続行する』のボタンを押した際に, 電話番号のformのエラーがでない点です。
m.ts10806

2021/09/06 09:54

質問は編集できます。 ただ、現状だとそのボタンを押したときのイベントが書かれてないようなので何も起きないのは当然かと思います。 formがsubmitされてませんから。
m.ts10806

2021/09/06 09:55

ライブラリ利用でしたら取得先URLも質問本文に記載してください。 「起きている現象」も記載してくださいね。 あと「リンク内容」はあくまで「模写先」なので本件とは直接関係ないのでは? せめて「どう関係するか」は説明欲しいです。 何のリンクか説明がないと確認するときの観点がありません。 見るのは赤の他人なので、そのあたりの配慮はお願いします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

jquery-validateライブラリをご使用している前提でよろしいですか?

javascript

1<script> 2$(function(){ 3 $("form").validate(); 4 $("[required]").rules("add", { 5 required: true, 6 messages:{ 7 required: "入力必須です。", 8 }, 9 }); 10}); 11</script> 12<form> 13<div class="form-floatings"> 14<textarea class="validate" name="tel" placeholder="(xxx)xxx-xxxx" required></textarea> 15<label for="floatingTextarea">電話番号</label> 16</div> 17<input type="submit" value="send"> 18</form>

投稿2021/09/06 09:02

yambejp

総合スコア115100

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

simizunomoto

2021/09/06 09:47

回答ありがとうございます。 jquery-validateライブラリを使用しています。
yambejp

2021/09/06 10:46

回答のとおりですが、なにか問題ありますか?
simizunomoto

2021/09/06 12:24

問題ありません。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問