質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

2回答

803閲覧

九九のプログラミングです

HAYATEN

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

2クリップ

投稿2021/09/01 07:05

java初心者です。
このコードをコンパイルしようとしたら
Class Kuku
{
int i;
void show(){
for(int i=1;i<10;i++){
for(int j=1;j<10;j++){
int k=i*j;
System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″);
}
System.out.print(″¥n″);
}
}
}
public class Sample1
{
public static void main(String[] args){
Kuku kuku1;
kuku1=new Kuku();
kuku1.show();
}
}

コンパイルしようとしたら
class interface enumまたはrecordがありません

と表記が出てコンパイルできません。
何度見返しても何がダメなのかわかりません。
どうか回答を求めます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/09/01 07:25 編集

色々ツッコミ所しか無いっすけど、取りあえず全角を半角にするところから直したらどうです。 そもそもJavaの文法から分かってなさそうなのでもう一回最初からやった方がいい気はします Class Kuku とか見て一瞬でおかしいと思って欲しい。
m.ts10806

2021/09/01 07:10

コードはマークダウンのcode機能を利用してご提示ください
BeatStar

2021/09/01 12:42 編集

基礎からやりましょう。 (ここ以降にあった文章はきつすぎるというご指摘を受けて削除)
m.ts10806

2021/09/01 07:18

BeatStarさん 「基礎を」には賛同ですがそれ以降はちょっと言いすぎです。 初心者アイコンの意味がなくなります。
BeatStar

2021/09/01 12:41 編集

あ、本当ですね。見ていませんでした。 ちょっと修正します。
guest

回答2

0

コードをそのままコンパイルしたときに表示されるエラーは以下になります。

text

1./Playground/Sample1.java:1: error: class, interface, or enum expected 2Class Kuku 3^ 4./Playground/Sample1.java:4: error: class, interface, or enum expected 5void show(){ 6^ 7./Playground/Sample1.java:5: error: illegal character: '\uff1c' 8for(int i=1;i<10;i++){ 9 ^ 10./Playground/Sample1.java:5: error: class, interface, or enum expected 11for(int i=1;i<10;i++){ 12 ^ 13./Playground/Sample1.java:6: error: illegal character: '\uff1c' 14for(int j=1;j<10;j++){ 15 ^ 16./Playground/Sample1.java:6: error: class, interface, or enum expected 17for(int j=1;j<10;j++){ 18 ^ 19./Playground/Sample1.java:8: error: class, interface, or enum expected 20System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 21^ 22./Playground/Sample1.java:8: error: illegal character: '\u2033' 23System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 24 ^ 25./Playground/Sample1.java:8: error: illegal character: '\u00d7' 26System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 27 ^ 28./Playground/Sample1.java:8: error: illegal character: '\u2033' 29System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 30 ^ 31./Playground/Sample1.java:8: error: illegal character: '\u2033' 32System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 33 ^ 34./Playground/Sample1.java:8: error: illegal character: '\u2033' 35System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 36 ^ 37./Playground/Sample1.java:8: error: illegal character: '\u2033' 38System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 39 ^ 40./Playground/Sample1.java:8: error: illegal character: '\u2033' 41System.out.print(i+″×″+j+″=″+k+″¥t″); 42 ^ 43./Playground/Sample1.java:9: error: class, interface, or enum expected 44} 45^ 46./Playground/Sample1.java:10: error: illegal character: '\u2033' 47System.out.print(″¥n″); 48 ^ 49./Playground/Sample1.java:10: error: illegal character: '\u2033' 50System.out.print(″¥n″); 51 ^ 52./Playground/Sample1.java:11: error: class, interface, or enum expected 53} 54^ 5518 errors

Javaの文法として class, interface, enum (全て小文字)のどれかが期待される場所なのですが、それに当てはまらないものがあるので文法エラーになっています。

./Playground/Sample1.java:1: error: class, interface, or enum expected Class Kuku ^

'\uff1c' は全角文字の「<」になっていて、これは演算子 < とは異なるため文法エラーです。

./Playground/Sample1.java:5: error: illegal character: '\uff1c' for(int i=1;i<10;i++){ ^

投稿2021/09/01 09:23

mather

総合スコア6753

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/09/01 09:37 編集

>全て小文字 ・・・全然気づかなかった。+1
guest

0

「文字列である」ことを示す情報を囲うダブルクォーテーションは全角ではなく半角です。
その他の符号も同様に全角ではなく半角です。

例外としてクラス名やメソッド名や変数名には全角が使えます(積極利用すべきではない)。
あとは基本半角です。

文字列でも「コンピュータに特殊な文字列として解釈させるもの」についても半角でないと処理されずそのまま出ます。改行コードやタブなどが例です。

そのあたり直せば一応九九の式が出力されました。

可能ならメモ帳などではなくeclipseのようなIDEを使いましょう。コンパイル前にエラーは教えてくれますし、実行もメニューから選ぶだけです。ライブラリのセットも手動でするより確実です。

蛇足。
Kukuクラスのフィールドiはあまり意味をなしてないような。
forのiを利用するなら不要ですね。

投稿2021/09/01 07:25

編集2021/09/01 07:27
m.ts10806

総合スコア80871

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問