teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

文法修正

2021/08/24 10:47

投稿

iri
iri

スコア0

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- ~あああああああああああああ~
1
+ ----------------------------------
body CHANGED
@@ -1,8 +1,15 @@
1
1
  ###前提・実現したいこと
2
- あああああああああああああああ
3
2
 
4
3
  ####試したこと
5
4
 
6
5
  ###エラーメッセージ
7
6
  ###困ったこと
7
+ ###改善策
8
+
9
+ ###前提・実現したいこと
10
+
11
+ ####試したこと
12
+
13
+ ###エラーメッセージ
14
+ ###困ったこと
8
15
  ###改善策

2

文法修正

2021/08/24 10:47

投稿

iri
iri

スコア0

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- yumログファイル
1
+ あああああああああああああ
body CHANGED
File without changes

1

文法修正

2021/08/24 10:21

投稿

iri
iri

スコア0

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- yumログファイル見つかりません
1
+ yumログファイル
body CHANGED
@@ -1,19 +1,8 @@
1
- ### 前提・実現したいこと
1
+ ###前提・実現したいこと
2
+ あああああああああああああああ
2
3
 
3
- AWSで構築したEC2インスタンスに
4
+ ####試したこと
4
- yumのログファイルが見つかりません。
5
5
 
6
- 何か考えられる原因と対処法を教えてください。
7
- ### エラーメッセージ
6
+ ###エラーメッセージ
8
- sudo cat /var/log/yum.log
9
- を実行すると、
10
- ```
11
- cat: /var/log/yum.log : No such file or directory
12
- ```
13
- という結果が返ってきます。
14
- ### 試したこと
7
+ ###困ったこと
15
-
16
- 下記サイトを参考にyumの設定ファイルを確認し、
8
+ ###改善策
17
- ログファイルの指定を行ったが、/var/log配下に反映されていません。
18
- (ログファイル指定後、yumコマンドを使用したり、インスタンスを再起動も試みたが同じ結果となる)
19
- 参考サイト:https://[www.linuxmaster.jp/linux_skill/2013/10/yum.html]