前提・実現したいこと
マルチドメインでWordPress2つとPHPのフルスクラッチのサイト1つ、静的サイト1つ、を運用しています
さくらのレンタルサーバーで WAF(Web Application Firewall)
をONにしています。
アクセスログを見ているのですが1日に何回も エラーページにおけるクロスサイトスクリプティングの可能性(タグ)
が検出されます。
これは攻撃を受けているのでしょうか?
その場合拒否されていると推測しているのですがこのまま放置も不気味です。
出来れば攻撃をそもそも受けられないようにしたいです。
サーバー関連の知見があまりないのでお聞きしたいのですが
この様な エラーページにおけるクロスサイトスクリプティングの可能性(タグ)
を防ぐ方法はXSS対策をするのが定石でしょうか?
発生している問題・エラーメッセージ
試したこと
⚫︎Googleでエラーページにおけるクロスサイトスクリプティングの可能性(タグ)の上に記載されているURLを検索(アクセスはしていない)すると野菜などを売っているwebサイトがヒットします
⚫︎「エラーページにおけるクロスサイトスクリプティングの可能性(タグ) 対策」で検索するも専門的なサイトが多くて内容がよくわかっていません
【知りたいこと】
⚫︎エラーページにおけるクロスサイトスクリプティングの可能性(タグ)が検出されている場合は攻撃を受けているという認識で間違いないでしょうか。
⚫︎エラーページにおけるクロスサイトスクリプティングの可能性(タグ)の対策方法のヒントでも良いので知りたいです。
⚫︎どのサイトのどのディレクトリ or 脆弱性なりが攻撃されているのか知りたいです。
詳しい方アドバイスでも良いのでよろしくお願いします
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー