質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

4回答

937閲覧

yesno診断サイトの作り方

ndonishi

総合スコア1

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/04 01:06

編集2021/08/04 01:08

https://kobutsu.shoshi-navi.com/
このような質問サイトを作ってほしいと依頼がありました。
「許可が取れるかチェックする」のボタンを押して
診断する部分です。

調べてみてこの辺ならコピペでなんとかできると思いました。

](https://qiita.com/bstyle6130/items/c3dfebdceaaef8e3860d)

しかし
これらは結果だけが表示されて
答えた内容は表示されません。(Q1=yse, Q2=noのように)

最初に挙げた診断サイトのように
最後に回答も一覧表示されるようにするには
どういった言語をつかえばよいのでしょうか。

javascriptだけで実現できるものなのでしょうか。

全く分からずに申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/08/04 01:23 編集

そもそも自分に出来ない事を請け負わない事です。 貴方の背景事情は知りませんが、知り合いから無償で頼まれたとかなら自分にはできないと断りましょう。 案件として受けたなら今すぐクライアントに謝罪して断ってください。 その結果クライアントからどう言われようと自業自得です。
gentaro

2021/08/04 01:19

実現可能性を判断できずに受注するのが意味不明すぎるし、顧客にとっても迷惑この上ない行為なんで、まずこの業界から足を洗う事をお勧めします。
Zuishin

2021/08/04 01:29

ていうか広告ですよね?
guest

回答4

0

このような質問サイトを作ってほしいと依頼がありました。

依頼を断りましょう
質問者さんには無理です。

そもそもそういう依頼は**『作って終わり』ではありません**。

質問者さんがクライアントだと考えてください。
依頼して作ってもらったとしても、動かないとかあるいはバグが潜んでいるとかだったらどうしますか。
しかもそれに対して指摘すると「だったら使わなければいい」と言われるのです。
次もその人に依頼しようと思いますか。

質問文を見る限り、基礎すらできていないあるいは基礎ができていても実際に作ることができないレベルだと思います。

確かにコピペでも作ろうと思えば作れますが、そういうコピペだとバグが作られる可能性が高いです。

コピペと言うのは「理解せずに使うこと」と同義です。

それはクライアントに対しての不誠実です。

金をもらってやるのなら尚更です。

仮に金をもらわなくても、不誠実です。

javascriptだけで実現できるものなのでしょうか

やろうと思えばできます。

ただし、仕様によります。

投稿2021/08/04 01:17

編集2021/08/04 01:28
BeatStar

総合スコア4958

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/08/04 01:30

本当にやりたいならそもそもその依頼者と仕様どうこうを明確に定めるべきですね。 質問文の内容的には依頼者も漠然としたイメージしか持ってないように見える。
dodox86

2021/08/04 01:47

依頼主と当質問者さんがどういう関係にあるか、によるかなと。依頼主がITに疎く、軽い気持ちで「こんなサイトを作りたい」と思って気安い知り合いである質問者さんに「○×さん、パソコン詳しいですよね。ちょっと作ってくださいよ。バイト代払うから。」くらいの気軽さであればあり得ない話でないかなと。だから良い・悪いということでもありませんけど。
guest

0

結論から言うとJavascriptだけで実現はできます。答えた内容をすべてJavascript内の変数に持つようにして、それを表示すれば良いだけです。難しいことはないと思います。

ただ、これが実現できるかどうかを判断できないレベルだと、完成にたどり着くまで相当の時間がかかると思います。コピペレベルの知識では無理で、自分で実装方法を考えて、それを具象化(プログラミング)する能力が必要になると思います。学習にある程度時間がかると思われます。もし質問者ご本人が実装するというのであれば、依頼者に対しては時間の猶予をもらうべきでしょう。

投稿2021/08/04 01:13

AbeTakashi

総合スコア4594

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

作り自体は学校の課題レベルの内容なので
趣味で作る分にはそんなにかりかりしなくてもいいような気がします

  • 質問と回答例をつくる
  • QAのUIを作成し回答を保持する
  • 回答から基準にあわせた結果を表示する

投稿2021/08/04 02:44

yambejp

総合スコア115012

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

回答内容を保存しておいて最後に表示させるだけだと思うのでjsのみで実現可能かと思います。

投稿2021/08/04 01:09

agumon

総合スコア271

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問