質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

1回答

671閲覧

WordPressのダッシュボードにログインできなくなってしまいました。

shitumonnkunn

総合スコア3

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/29 02:54

編集2021/07/29 05:11

WordPressのダッシュボードにログインできなくなってしまいました。

・BackLogの「https://hogehoge/wp-login.php」にアクセスすると、
”このサイトは安全に接続できません”と表示されログインできない。

・「http://hogehoge/」でログインしようとするとBASIC認証を入力しても何度も聞かれる。
(※BASIC認証は「WP BASIC Auth」を使用)

■試したこと
①サイトの基本設定URLを間違いで変更してしまった可能性を考え(※変更は恐らくしていないです)、テーマのfunction.phpにURLを更新

②「https」ではなく「http」でのアクセス

上記2点でもアクセスすることができません。
BASIC認証のプラグインを変更・削除した覚えもありません。

考えられる原因をご教授いただけると幸いです。

■補足
FTPサーバーからプラグインすべてをファイル名変更し、ログインできない原因となっているプラグインがないか調査しました。

結果、「SiteGuard WP Plugin」「Chap Secure Password Login」を無効にするとログイン可能となりました。どちらが有効化されていてもログインできない状態となっておりました。

取り急ぎ双方無効化しておりますが、なぜこのプラグインがあることによってログインできなかったのかが分かっておりませんので引き続き調査します。(どちらも有効化されているサイトが正常にログイン可能なため)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

FTPサーバーからプラグインすべてをファイル名変更し、ログインできない原因となっているプラグインがないか調査しました。

結果、「SiteGuard WP Plugin」「Chap Secure Password Login」を無効にするとログイン可能となりました。どちらが有効化されていてもログインできない状態となっておりました。

取り急ぎ双方無効化しておりますが、なぜこのプラグインがあることによってログインできなかったのかが分かっておりませんので引き続き調査します。(どちらも有効化されているサイトが正常にログイン可能なため)

投稿2021/07/29 05:09

shitumonnkunn

総合スコア3

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問