質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

602閲覧

【JS】swiperが作動しません

top1rk

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/04 11:13

編集2021/07/06 12:37

### 前提・実現したいこと
LPを制作しています。

swiperの利用によりスライドショーを設置しようと思っています。
ネットで調べて試してみましたが、作動しません。

発生している問題・エラーメッセージ

一部のエラーではなく、全く作動しません。

autoplay.js:87 Uncaught TypeError: Cannot read property 'addEventListener' of undefined at autoplay.js:87 at Array.forEach (<anonymous>) at t.pause (autoplay.js:86) at t.onVisibilityChange (autoplay.js:95) (anonymous) @ autoplay.js:87 pause @ autoplay.js:86 onVisibilityChange @ autoplay.js:95 utils.js:28 Uncaught TypeError: Failed to execute 'getComputedStyle' on 'Window': parameter 1 is not of type 'Element'. at utils.js:28 at T (utils.js:45) at t.getTranslate (getTranslate.js:15) at t.loopFix (loopFix.js:20) at autoplay.js:36

該当のソースコード

[HTML] <!-- スライダーのメインコンテナの div 要素 --> <div class="swiper-container"> <!-- ラッパー(クラス名=slider)の(スライドを囲む) div 要素 --> <div class="card-slider"> <!-- それぞれのスライドの div 要素(1) --> <div class="slider"> <img src="img/digital-marketing-1433427_1280.png" alt="実績画像1"> <div class="slider-txt"> <h3>株式会社サンプル採用サイトのコーディングを行いました!</h3> <p></p> </div> </div> <!-- それぞれのスライドの div 要素(2) --> <div class="slider"> <img src="img/arnel-hasanovic-MNd-Rka1o0Q-unsplash.png" alt="実績画像2"> <div class="slider-txt"> <h3>コーディングカンファレンスのイベント LPの制作を行いました!</h3> <p>採用技術:jQuery,WordPress<br>実装期間:4週間<br>担当コーダー:石井</p> </div> </div> <!-- それぞれのスライドの div 要素(3) --> <div class="slider"> <img src="img/digital-marketing-1433427_1280.png" alt="実績画像3"> <div class="slider-txt"> <h3>株式会社サンプル様採用サイトのコーデ ィングを行いました!</h3> <p>採用技術:jQuery,Bootstrap4<br>実装期間:2週間<br>担当コーダー:石井</p> </div> </div> <!-- それぞれのスライドの div 要素(4) --> <div class="slider"> <img src="img/hal-gatewood-tZc3vjPCk-Q-unsplash.png" alt="実績画像4"> <div class="slider-txt"> <h3>株式会社サンプル様通販サイトのコーデ ィングを行いました!</h3> <p>採用技術:jQuery,Bootstrap4<br>実装期間:6週間<br>担当コーダー:石井</p> </div> </div> <!-- それぞれのスライドの div 要素(5) --> <div class="slider"> <img src="img/digital-marketing-1433427_1280.png" alt="実績画像5"> <div class="slider-txt"> <h3>株式会社サンプル採用サイトのコーディ ングを行いました!</h3> <p>採用技術:jQuery,Bootstrap4<br>実装期間:2週間<br>担当コーダー:石井</p> </div> </div> </div><!-- ラッパー(クラス名=slider)の(スライドを囲む) div 要素 --> </div><!-- スライダーのメインコンテナの div 要素 -->
[CSS] .card-slider { display: flex; justify-content: space-between; } .slider { width: 322px; background: #FFFFFF 0% 0% no-repeat padding-box; border: 1px solid #DDDDDD; border-radius: 8px; } .slider img { width: 100%; } .slider-txt { padding-top: 18px; padding-left: 18px; padding-right: 17px; text-align: left; height: 196px; position: relative; } .slider-txt h3 { font-size: 16px; line-height: 24px; font-weight: bold; } .slider-txt p { bottom: 30px; position: absolute; }
[JavaScript(htmlファイル)] <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> <link rel="stylesheet" href="https://unpkg.com/swiper/swiper-bundle.min.css" /> <script src="https://unpkg.com/swiper/swiper-bundle.min.js"></script> <title>Document</title> </head> (中略) ~</footer> <script src="js/script.js"></script> <script> var mySwiper = new Swiper ('.swiper-container', { // 以下にオプションを設定 loop: true, autoplay:{ delay: 5000, }, }); </script> </body> </html>

試したこと

ネットやYouTubeで検索して、よくある対処法を試しました。

(読み込めているか)
■ バージョン
⇒6(クローム使用)
■ パスの記載
⇒「https://」「http://」の違いで読み込めないことを防止するために、「//」だけにすることをおすすめします。
→とありましたが、「//」だけにすると別のエラーがでましたので、「https://」に戻しました。

(オプションの記述方法変更)
■ autoplay:true,delay: 5000,
⇒autoplay:{
delay: 5000,
},
に変更しました。

(エラーの確認)
■ Failed to execute 'getComputedStyle' on 'Window': parameter 1 is not of type 'Element'.
at utils.js:28
⇒とありましたが、「at utils.js:28」となっていますので読み込んだ元のコードのことかと思い、対処法も調べてみましたが、よくわかりませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

■ swiper⇒バージョン6

2021/7/6 質問を取り下げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Jon_do

2021/07/04 14:27

コードを書くときは〈code〉を使って下さい。まずは最小構成でswiperを実装するところから始めましょう。
top1rk

2021/07/04 14:57

ご連絡ありがとうございます。ご記載の通り質問修正いたしました。
m.ts10806

2021/07/04 20:59

「中略」とは何があるんでしょう。 コピペで再現できないのでそこは配慮いただきたく。
m.ts10806

2021/07/04 20:59

「まずは最小構成で」と指摘されている部分が対応されていません。
top1rk

2021/07/06 12:35

@m.ts10806様 ご連絡ありがとうございます。 「中略」とはheader以下のHPのメイン部分です。 「中略」しないとページ全てを記載することになるので、 他の参考ページを見る限り今回の事象には関連がなさそうでしたので、 記載を省略させていただきました。 (※</footer>が見えるようにして、そのような意図がご理解いただければとの主旨でした。) 配慮が足りないとの仰せですが、「コピペ再現できない」のが不明なのと それが配慮不足であるとの認識が投稿初心者の私の不明です。 又「最小構成で」との指摘に対応していないようにご記載されていますが、 エラーメッセージにautoplayが出ているので関連があるかもしれないとの可能性も考慮し、 自分なりに最小限にしたつもりです。 プロフィール拝見いたしました。 SEをされていて知識も豊富な方なのでしょうね。 経験豊富な方からすれば、無知が配慮不足のように思えるでしょうし、 修正指示がされていないように見えるのでしょう。 大変恐縮ですが、短めの文体で伝わりづらい中で、 「最少」なども数値で定義されているわけはないので、 齟齬もあるかと思いますが、 その中で顔も知らない面識もない人同士のコミュニケーションとして、 短いコメントで正直威圧を感じました。 仮にせっかくご回答いただいてもコミュニケーションの違いが大きいようで、 又そこからやり取りが複雑になりそうですので、 未解決ですが今回のこの質問は取り下げをさせていただきます。 私のような初心者が投稿するような場ではないようですね。 ご対応いただいたことには感謝いたします。 お手数をおかけしました。
guest

回答1

0

自己解決

質問を取り下げます。

投稿2021/07/06 12:38

編集2021/07/06 12:39
top1rk

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問