質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

Q&A

0回答

785閲覧

関数やfor文に用いるファイル名を動的に変化させる。

ques346

総合スコア47

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/30 02:48

編集2021/07/09 08:09

R

1x <- 1 2name = sprintf("box%d.jpg", x) 3img = load.image( name )

関数やfor文で、画像名を動的に変更したい場合は、上みたいなコード(sprintf)を使うのは一般的なんでしょうか?
assighnとか必要ありませんよね?
またこれ、エラーは出ませんよね・・・(box1.jpgを呼び出したいとして)

forとデータリストをリスト化したもの、を使って連番にして入れていく方法が未だに分かりません・・・
リストにせず、sprintfと%sとかいうのを使って、変数名の一部を動的に変化させていっています・・・。

ベストアンサーを付けるのが遅いのは、まだアンサーを考えている人がいるかも知れないという思いからです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Munosuke222

2021/07/01 00:54

何度も散々常々言われてると思うんですけど、最適かどうかor一般的かどうかみたいなレベルの話じゃなくて、とりあえず動くもの作れよって話なんですね。完全に動くものができたのち、それこそ画像処理なら60fps出したいとかなんとか思ったときに最適かどうかの話をするわけで。あとエラーが出ないかどうかは実際に動かせばわかるでしょ。そしてこれはマジのアドバイスなんですけど、マイナス評価も入りまくってるしこのままのスタンスだと今後望むような回答はもらえないし、アカウント消して転生したところで長沼テラテイラーさんの自由帳みたいな質問スタイルはすぐバレるので、振り返るなら多分この辺が最後ですよ。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問