質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

0回答

855閲覧

【WordPress】一覧ページでどのページャーを押しても画面が変わらない

iwakikota0815

総合スコア3

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/20 12:35

前提・実現したいこと

私はwordpressを使ったデザインカンプからのコーディングをしています。そこで投稿の一覧ページのページャについて不具合が出たので質問させていただきます。
実現したいこととしてはページャの1や2や3をクリックすることで、それに適応した1や2や3の画面に切り替わるようにするということです。

発生している問題・エラーメッセージ

投稿の一覧ページのページャの1や2や3を押してもすべて1のときの画面になってしまいます。

該当のソースコード

Archive.phpのソースコードはこのようになりました。

<?php get_header(); ?>   <div id="news-collect">    <div class="news-contents">    <?php query_posts('posts_per_page=20'); ?>     <?php if ( have_posts() ) : ?><?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>      <div class="contents">       <div class="dt">        <p class="date">         <?php the_date('Y.m.d'); ?>        </p>        <p class="category">         <?php the_field('ニュースの種類');?>        </p>       </div>       <div class="dd">        <a class="news-link" href="<?php the_permalink(); ?>">         <p class="article">          <?php the_field('タイトル');?>         </p>        </a>       </div>      </div>     <?php endwhile;?>     <?php else : ?>   <p>記事が1件も見つからなかったときの処理</p>   <?php endif; ?>  </div>  <div class="news-btn">  <?php //Pagenation if ( function_exists( "pagination" ) ) { pagination( $additional_loop->max_num_pages ); }  ?>    </div> </div> <?php get_footer(); ?>

function.phpのソースコードはこのようになりました

//Pagenation function pagination( $pages = '', $range = 2 ) { $showitems = ( $range * 2 ) + 1; //表示するページ数(5ページを表示) global $paged; //現在のページ値 if ( empty( $paged ) )$paged = 1; //デフォルトのページ if ( $pages == '' ) { global $wp_query; $pages = $wp_query->max_num_pages; //全ページ数を取得 if ( !$pages ) //全ページ数が空の場合は、1とする { $pages = 1; } } if ( 1 != $pages ) //全ページが1でない場合はページネーションを表示する { echo "<div class=\"pagenation\">\n"; echo "<ul>\n"; for ( $i = 1; $i <= $pages; $i++ ) { if ( 1 != $pages && ( !( $i >= $paged + $range + 1 || $i <= $paged - $range - 1 ) || $pages <= $showitems ) ) { //三項演算子での条件分岐 echo( $paged == $i ) ? "<li class=\"active\">" . $i . "</li>\n": "<li><a href='" . get_pagenum_link( $i ) . "'>" . $i . "</a></li>\n"; } } echo "</ul>\n"; echo "</div>\n"; } }

style.cssのソースコードはこのようになりました

#news-collect { width: 950px; margin-right: auto !important; margin-left: auto !important; margin-top: 660px; } #news-collect .contents { display: flex; margin-bottom: 17px; } #news-collect .contents p { margin-right: 20px; } #news-collect .news-link { text-decoration: none; color: black; } #news-collect .contents .date {  font-size: 18px; color: #391e88; } #news-collect .contents .category { height: 22px; width: 82px; background-color: #e8e8e8; color: #333333; font-size: 16px; border-radius: 11px; text-align: center; } #news-collect .dt { display: flex; } #news-collect .news-contents { padding-bottom: 40px; } #news-collect .news-btn { display: flex; text-align:center; justify-content: center; align-items: center; /*width: 160px; margin-right: auto; margin-left: auto;*/ } .pagenation ul { display: flex; justify-content: center; list-style-type: none; } .pagenation li { margin-right: 10px; width: 46px; height: 46px; border-radius: 23px; background-color: #391e88; text-decoration: none; color: white; font-size: 19px; display: block; text-align: center; padding-top: 10px; } .pagenation a { margin-right: 10px; width: 46px; height: 46px; border-radius: 23px; background-color: #9b95c9; text-decoration: none; color: white; font-size: 19px; display: block; text-align: center; padding-top: 10px; margin-top: -10px; }

試したこと

試したことに関しては、コードを実行したことのみです。情報が少なくて申し訳ないですが、他に何をすればいいのかわからなく、このようになってしまったことをお許しください。
原因が分かる方がいたら、どうかよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tabuu

2021/06/21 01:20

query_postsは非推奨となっているので使わない方法で実装してみてください。 ちなみにテンプレートで投稿リストを再取得していますが、その必要性は無いように感じます。 どのような理由で再取得されているのでしょうか。
iwakikota0815

2021/06/23 08:11

回答ありがとうございます。query_postsはどの部分で使われているのかコードを見返してもわからなかったので、何行目あたりで行われていることかを教えていただけるとたすかります。 また、投稿リストの再取得している部分についてなのですが、ネットに挙げられているコードをコピペしていたので、正直コードの意味はほぼ理解してないです。なのでなぜ投稿リストの再取得をしているのかもわかっていません。 wordpressに関して超初心者であることを前提で記述しておくべきでした。すいません よろしくお願いいたします。
tabuu

2021/06/23 23:12

>Archive.phpのソースコードはこのようになりました。 の4行目です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問