Excelにてマクロを使用した入力フォームを作成しています。
複数の入力フォームを作成し、不定期に更新をしていきます。
入力フォーム1 : 1回目の収益
入力フォーム2 : 2回目の収益
入力フォーム3(チェック) : 収益の確定
※列は1回目の収益、2回目の収益、収益の確定…
行は、物の名前毎に並べていきます。
のような感じに作成していっています。
Excelの最終行を指定して、入力することはできるのですが、
物ごとに2回目の収益が出る日が前後し、最終行の入力にしているだけでは収益の入力が逆転してしまいます。
そこで、リストボックスを作成して、物の名前を選択できるようにしたのですが、
その次に、該当する物の行に2回目の収益を入力できるようにしたいです。
(文言を含むことによる、入力フォーム2の記録行の指定)
どのように行えばいいでしょうか?
ソースコードと質問文から読み取れる限りで、次のようなことを行っているのではないか、と推測しましたが、次のような理解であっていますでしょうか?
間違っている部分があれば訂正してください。
・「フォーム1」は、"1回目の収益"を入力するためのフォームである。
・「フォーム2」は、"2回目の収益"を入力するためのフォームである。
・「フォーム1」「フォーム2」どちらにも「ListBox1」という名前のリストボックスが備わっていて、このListBox1は、「物の名前」を選択できるようになっている。
・「フォーム1」「フォーム2」どちらにも「TextBox2」「TextBox3」という2つのテキストボックスがついていて、このTextBox2/3に、「収益額(?)」を入力するようになっている。
(使い方)
たとえば「フォーム1」のListBox1では「りんご」「バナナ」「もも」のうちいずれか1つを選択できるとする。
「フォーム1」のListBoxから「りんご」を選び、「TextBox2」と「TextBox3」に収益額を入力し、ボタンを押すと、シートのデータが入っている最終行の次の行に、以下のごとくデータが入力される。
・B列に「りんご」(リストボックスから選択した「物の名前」)
・F列に、TextBox2に入力した収益額
・G列に、TextBox3に入力した収益額
ボタンを押してシートにデータが入力された後、フォームのTextBox2とTextBox3の内容はクリアされる。
-------------------
(現時点のソースコードや質問文からは不明な点)
・TextBox2とTextBox3に入力する数値の違い(なぜ2つ入力するのか?)
・ならば、1回目と2回目で合計4つの列に収益額を入力する、ということになる?(フォーム1ではF列とG列に1回目の収益額を入力しているとするならば、フォーム2で入力した収益額は、シート上のどこの列に入力するのでしょうか?隣のH列とI列に入力?)
そうではなくて、TextBox2は1回目の収益額、TextBox3は2回目の収益額なのでしょうか?(しかし、もしそうならフォーム1とフォーム2に分けている意味がないような気もします)
思案いただきありがとうございます。
訂正点としましては、フォーム1で物の名前を入力し、確定します。
フォーム2で、物の名前の列に名前がリストとして表示されます。
フォーム2の収益は、リストを選択することで、
リストで選択した該当する物の行のF列に及びG列に入力されるといったふうにしたいです。
2と3で記入する数値は違うことが多いです。
2地域の収益を分けて記録したいです。
1回目で、B列に物の名前が入力され、
C列に収益1
D列に収益2が入力され、
フォーム2で、
F列に収益1
G列に収益2が入力されるような感じです。