質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

2498閲覧

デベロッパーツールと実機の挙動が異なる原因が分かりません。

cheetoi

総合スコア10

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/16 13:03

・環境
OS→mac、エディタ→vscode 実機→iphoneSE(第2世代) ブラウザ→chrome

・対象URL
http://xs550209.xsrv.jp/app/public/management.html
(見た目整えていませんのでそのつもりで閲覧してくださいm(_ _)m)
id→web パスワード→123456
下記のサイトのお問い合わせフォームと連携しています
http://xs550209.xsrv.jp/
id、パスワードは同じです

・やりたいこと
macのデベロッパーツールと同じ挙動を実機にも適用させたいです。

・やってみたこと
実機のキャッシュクリアは何回か試してみましたが変化なしでした・・・
macではどのサイズでも表示してくれるのでコードは正常動作していると思われますが、
実機で見ると中身が表示されません。具体的には表示されるべきユーザーが表示されません(HTMLだけが表示されます)

アドバイスなど頂けると幸いです。
今回コードを載せようとしたのですが、該当箇所の見当がつかないので割愛いたしました。
仰っていただければ後ほど添付いたします。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayato7

2021/06/16 13:43

中身が表示されないというのは、ユーザーデータか何かでしょうか? その場合、ローカルサーバー(mac)からデータを取得しているようなので、他の端末からだと表示されないと思いますよ。
cheetoi

2021/06/16 15:05

hayato7さん回答ありがとうございます! サーバーにアップロードしても同じ挙動になると勘違いしておりました。 調べたらAWSの解説など見つかったのでそちらを調べてみます!
guest

回答2

0

APIがlocalhost向いているからじゃないですか?

投稿2021/06/16 13:42

runnynose

総合スコア508

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cheetoi

2021/06/16 15:15

runnynoseさん、ご回答ありがとうございます。 サーバーにアップロードしたらうまい事同じ挙動になるのではないかと思っておりました。 ご指摘いただきありがとうございますm(_ _)m
guest

0

ベストアンサー

質問文の現象と関係があるかどうかいまいち不明ですが、
apiでusersを取得しようとしている個所がありますよね。そのapiのアドレスが
localhost:3000になっています。
開発時にURLをローカル側にむけてからデプロイ時に修正されていないと思います。
なので、「実機では見ることができない」ではなく、「デプロイしたらどのブラウザでも見れない」というのが正しい現象でしょう。

apiのアドレスを本番用の適切なものに変更したらOKではないでしょうか。

追記:
ブラウザの検証ツールでconsoleを見るとfetchでのエラーメッセージが表示されています。
デプロイ後PCのブラウザでも必ず確認しましょう。

投稿2021/06/16 13:41

編集2021/06/16 13:43
hope_mucci

総合スコア4447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cheetoi

2021/06/16 15:21

hope_mucciさん、ご回答いただきありがとうございます。 書いていただいた通り、サーバーへアップロード後もapiのアドレスがlocalhostに向いていた為、 ユーザー情報を取得できていなかったようです。 初歩的な質問にも関わらず具体的にアドバイスしていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問