質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

Q&A

解決済

1回答

636閲覧

実行結果が無限に表示されてしまう…

yoritomo

総合スコア7

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/27 17:21

編集2021/05/27 17:33

隣り合う数3つを昇順に入れ替えるバブルソートのプログラムを作成したのですが、動作確認で試しに1 7 3 4 2という値を入力してctr+Zボタンを押したところ、1 2 3 4 7という結果が無限に表示され続けてしまいました。
表示を一回だけにするには、このプログラムのどこを修正すれば良いのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

import java.util.Scanner; public class abc { public static void main(String[] args) { final int NO=16 ; int[] a = new int[NO] ; int x,k,j,n ; Scanner stdin = new Scanner (System.in ) ; n=0 ; while( stdin.hasNextInt() ) { a[n] = stdin.nextInt() ; n++ ; } for (j=n-1;j>0;j--) { // Bubble Sort for (k=1;k<j;k++) { if((a[k-1]<a[k])&&(a[k]<a[k+1])){} if((a[k-1]<a[k+1])&&(a[k+1]<a[k])){x=a[k] ; a[k]=a[k+1]; a[k+1]=x;} if((a[k]<a[k-1])&&(a[k-1]<a[k+1])) {x=a[k] ; a[k]=a[k-1]; a[k-1]=x;} if((a[k]<a[k+1])&&(a[k+1]<a[k-1])) {x=a[k-1] ; a[k-1]=a[k+1]; a[k+1]=x;x=a[k-1];a[k-1]=a[k];a[k]=x;} if((a[k+1]<a[k-1])&&(a[k-1]<a[k])){x=a[k-1] ; a[k-1]=a[k+1]; a[k+1]=x;x=a[k];a[k]=a[k+1];a[k+1]=x;} if((a[k+1]<a[k])&&(a[k]<a[k-1])){x=a[k-1] ; a[k-1]=a[k+1]; a[k+1]=x;} } for (j=0;j<n;j++) System.out.print(a[j] + " " ) ; System.out.println("") ; } }}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

バブルソートするfor文の中に、print・printlnするfor文が入っているので、それが原因では?

Java

1 } 2 for (j=0;j<n;j++) System.out.print(a[j] + " " ) ; 3 System.out.println("") ; 4 } 5 }}

Java

1 } 2} 3 for (j=0;j<n;j++) System.out.print(a[j] + " " ) ; 4 System.out.println("") ; 5 }}

にしたらどうでしょう?

投稿2021/05/27 17:42

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoritomo

2021/05/27 17:48

本当にありがとうございますm(_ _)m 凄いしょうもないミスをしておりました。 助かります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問