質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

4回答

1024閲覧

CSSのカラーがHtmlに反映されない。初心者です。

MeiriMichuan

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/13 04:38

編集2021/05/13 05:25

イメージ説明```ここに言語を入力
コード

htmlの勉強を始めたばかりです。

1 2atomを使っていまして、CSSの内容をhtmlに反映させたいのですが、反映されません。 3 4基礎的なことがよくわかっていないのですが、 5CSSファイルはhtmlと同じように「新規ウインドウ」から作成で合っているのでしょうか。または、ファイル名など作成方法が間違っているのかもしれませんが、ご指摘いただきたく、よろしくお願いします。 6 7●css-study.htmlファイル 8<!DOCTYPE html> 9<html lang ="ja-jp "> 10 <head> 11 <meta charset = "UTF-8"> 12 <title> CSSとは</title> 13 <link rel = "stylesheet" href = "css-study.css"> 14 </head> 15 <body> 16 <p> class = "blue">青い文字</p> 17 <p> class = "red">赤い文字</p> 18 </body> 19 </html> 20●css-study.cssファイル 21@charset "utf-8"; 22 23p.blue { 24 color: blue; 25} 26p.red { 27 color: red; 28}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/05/13 04:39

cssやhtmlをどうやってテストしていますか?
MeiriMichuan

2021/05/13 04:43

atomでパッケージ→Markdownプレビュー→プレビューの切り替えで右側にプレビューが表示されていますので、 Ctrl+Sで反映されるものかと認識しています。
m.ts10806

2021/05/13 04:44

コードはマークダウンのcode機能にてご提示ください。 一部きいてないのか全部きいてないのか、例えば背景色や文字サイズなど見てすぐ分かるような指定をbodyにしたらどうなるかなど、確認を。 あと、それぞれのファイルの位置関係はどうなってますか? 過去質問は何一つ参考になりませんか?CSSが反映されない要因はそんな多岐にわたりません。
K_3578

2021/05/13 04:59

初心者ってことはなんかしら見ながら勉強してると思うけど、 <p> class = "blue">青い文字</p> <p> class = "red">赤い文字</p> ↑みたいなのを勘違いでなく実際に記載されたとしたらとんでもない事だけど
MeiriMichuan

2021/05/13 05:07

<p class = "blue">青い文字</p> <p class = "red">赤い文字</p> に修正しましたがこういうことでしょうか..?動画サイトを見ながらやっています。 ご指摘いただいたように今ほかの質問や背景色などの変更をして確認しています。
m.ts10806

2021/05/13 05:13

質問は編集できますので。 「現在どういう表示になっているか」画面キャプチャも提示されるとなおよしです。ひとめでわかります。
K_3578

2021/05/13 05:16

その動画サイトで前述の通り書いてたとしたらその動画は相当信用ないっすね。
K_3578

2021/05/13 05:27

コードはコードブロック化してください。 下記質問の回答を見れば書き方は分かると思います。 https://teratail.com/questions/238564 因みに連続してコードブロックを作るときはブロック間で1行以上スペースを空けてやらないと 合体した一つのブロックと判定されるので気をつけて下さい。 画像とかはブロック外じゃないと表示されません。
m.ts10806

2021/05/13 05:28

回答がついた質問の改変は慎重に。「存在していない内容」に対する回答になってしまっています。 「回答を受けた結果」として本文追記されたほうが良いです。 あとマークダウン分からなければヘルプページなり過去質問を参考にしてください。
dit.

2021/05/13 05:34

作成したhtmlファイルをダブルクリックするなどして、ブラウザ(EdgeやGoogleChromeなど)で開いた場合にはどうなりますか? そもそも「Markdownプレビュー」は使用用途が違うと思います。
K_3578

2021/05/13 05:42 編集

「atom-html-preview」ってパッケージがあったはず。 確か標準機能のMarkDownプレビューは表示が異なるような
mutsuki22

2021/05/13 06:17 編集

これは解決出来てないのでまだ助言が欲しいって認識で合ってますか?
guest

回答4

0

HTML

1<p> class = "blue">青い文字</p> 2```↓ 3```HTML 4<p class="blue">青い文字</p>

投稿2021/05/13 04:45

kei344

総合スコア69458

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

パっと思い当たる事は2つあります。

1.記載方法が違います。

html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang ="ja-jp "> 3<head> 4<meta charset = "UTF-8"> 5<title> CSSとは</title> 6<link rel = "stylesheet" href = "css-study.css"> 7</head> 8<body> 9<p class="blue">青い文字</p> ←<>内の書き方修正 10<p class="red">赤い文字</p>←<>内の書き方修正 11</body> 12</html>

2.階層の確認

1で治らなかった場合ですが、cssのリンク指定の階層あってますか?
コードを見る限りはhtmlと同じ階層にあることになります。

上記2点を確認してみてください。

投稿2021/05/13 04:48

編集2021/05/13 06:12
mutsuki22

総合スコア445

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Google Chromeでテストしているなら、
Shiftキーを押しながら「再読込」ボタンをクリックしないと、
キャッシュから読み込んじゃうよ。

投稿2021/05/13 04:40

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自己解決

パッケージをインストールしたら解決しました。
初歩的なミスですがアドバイスをいただき、たいへん助かりました。

皆様、アドバイスいただき誠にありがとうございました。
次に質問するまでにマークダウンの書式の勉強などしておきたいと思います。

投稿2021/05/13 06:25

MeiriMichuan

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/05/13 06:28

今からでも質問文は修正しておきましょうよ。 次に質問するときの練習にもなります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問