質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

707閲覧

railsにおいて戻り値がシンボルになっているのは単純に文字列として捉えればいいのか?

k499778

総合スコア599

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/26 13:24

前提・実現したいこと

元々Javaを開発していましたが、現在Railsを勉強しています。

Rails開発で少し気になったのですが、
戻り値にシンボルが使われているメソッドは単純に文字列として捉えればいいのでしょうか?
また、戻り値に文字列の代わりにシンボルを使うケースはよくあるものなのでしょうか?

少しまだあまり見慣れない形だったので違和感があったためお聞きさせていただきました。

具体的に以下のようなモデルクラスがあるとします。

ruby

1class Hoge < ApplicationRecord 2 3 # 省略 4 5 def fuga? 6 heho == :fuga 7 end 8end

このfuga?メソッドに関しては、
heho変数が"fuga"の場合、trueを返すと解釈してよろしいのでしょうか?
:fuga'fuga'と同じ意味だと解釈してよろしいのでしょうか?

試したこと

・シンボル戻り値などで検索。
・シンボルのほうが速いやメモリ消費も少ないなどメリットがあるとの記事も確認

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

heho変数が"fuga"の場合、trueを返すと解釈してよろしいのでしょうか?

いえ、違います。'fuga' != :fugaです。シンボルは同じシンボル以外と==で一致することはありません。

:fugaは'fuga'と同じ意味だと解釈してよろしいのでしょうか?

そんなことはありません。

投稿2021/04/26 14:11

maisumakun

総合スコア145208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k499778

2021/04/26 14:13

ありがとうございます。 では「heho == :fuga」 はどういう使われ方をするものでしょうか?
maisumakun

2021/04/26 14:15

書いてのとおり、「hehoが:fugaかどうか」を判定しています。
k499778

2021/04/26 14:20

hehoもシンボル(:fuga)である必要があるということですかね。'fuga'でなく。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問