質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

781閲覧

Java:コレクションフレームワークのput/getの活用について

.ma

総合スコア1

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/26 08:27

編集2021/04/26 08:50

以下の例があった際に、

import java.util.ArrayList;
import java.util.LinkedHashMap;
import java.util.List;
import java.util.Map.Entry;

public class Study {
public static final String banana = "バナナ";
public static final String milk = "牛乳";
public static final String pork = "豚肉";
public static final String salt = "塩";

public static void main(String args[]) {

List<String> shohinList = new ArrayList<String>();
shohinList.add(banana);
shohinList.add(milk);
shohinList.add(pork);
shohinList.add(salt);

LinkedHashMap<String, Integer> shopMap = new LinkedHashMap<String, Integer>();
shopMap.put(shohinList.get(0), 90);
shopMap.put(shohinList.get(1), 100);
shopMap.put(shohinList.get(2), 800);
shopMap.put(shohinList.get(3), 150);

for (Entry<String, Integer> entry : shopMap.entrySet()) {
System.out.println(entry.getKey() + "=" + entry.getValue() + "円です。");
}
}
}

LinkedHashMap<String, Integer> shopMap = new LinkedHashMap<String, Integer>();
shopMap.put(shohinList.get(0), 90);
shopMap.put(shohinList.get(1), 100);
shopMap.put(shohinList.get(2), 800);
shopMap.put(shohinList.get(3), 150);

の部分で、
値を追加するためにputメソッドが書かれていると思うのですが、
()のshohinList.getはなにを示しているのでしょうか?

教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dodox86

2021/04/26 08:36

実際に実行して確認しましたでしょうか?
.ma

2021/04/26 08:38

実行しながら確認しておりますが、知識不足でした。申し訳ございません。
dodox86

2021/04/26 08:41

質問を読んだ当初、意味が分かりませんでしたが、既にmaisumakunさんに回答いただいているように「キー名が"shohinList.get"になる」と、そのままの意味で捉えていたようですね。
mather

2021/04/26 08:42

質問者がそもそも何がしたいのかすら理解していないように感じられるのですが…。
.ma

2021/04/26 08:47

shohinList.getがキー名になると勘違いをしてしまっていたのは私の知識不足です。そんなこともわかっていなくて申し訳ございませんでした…。 shopMap.put(shohinList.get(1), 100); の処理の働きについて具体的に知りたいという質問がしたかったです。
mather

2021/04/26 08:55

これ、質問が修正されたようですが、質問は続いていますか?
.ma

2021/04/26 08:59

間違っていたところを修正させていただきました。 改めてご回答いただけたら幸いです。
guest

回答2

0

なぜ、キー名がshohinList.getになるのでしょうか?

なりません。shohinList.get()を実行した結果がキーになります。

投稿2021/04/26 08:33

maisumakun

総合スコア145208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/04/26 08:34

キーとして与えるものは別にリテラルである必要はなく、他の処理から得られた値でも全く問題なく処理できます。
.ma

2021/04/26 08:40

キー名になるというのは私の認識の間違いであったことがわかりました。失礼いたしました。 ご回答ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

shohinList.get(0)

これをきちんと分解して考えましょう。

shohinList: List<String> クラスのインスタンス
get: List<String> クラスのメソッド
(0): get の引数

java.util.List#get

返り値は List<E>E (ジェネリクス)なので、今回の場合は String が返されますよね。
元のリストの 0 の index に該当する値が返されるはずです。

結果として、 shohinList.get(0) を評価すると String の値になります。

投稿2021/04/26 09:00

編集2021/04/26 09:09
mather

総合スコア6753

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

.ma

2021/04/26 09:13

分解して考えるのがわかりやすく、理解できました。ご回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問