yahooのwebapi(厳密にはYOLPです)のphpファイルをpage-スラッグ名.phpとして保存し、固定ページとして投稿する事が出来ましたが、いざYOLPのphpファイルの固定ページを開くと、YOLPの情報が文字列で表示されます。(localhostのmampのindex ofにphpファイルを入れて表示する時と同じです)
どうすれば、YOLPの情報を文字列としてではなく、一つ一つの店舗として表示する事が出来ますか?
分かりにくい説明ですみません。例として挙げるなら、ホットペッパーや食べログみたいな店舗表示を目指しています。
因みに私が書いたphpコードは下記に掲載しました。 phpとwebapiの知識が全くないため、間違っているところがあると思います。 ご教授、お願いします
<?php /* Template Name: takeout */ ?> <?php if(have_posts()): while(have_posts()): the_post();?> <h2><?php the_title(); ?></h2> <?php the_content(); ?> <?php endwhile; endif; ?> <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>YOLP</title> <head> <body> <?php $id = '私のid'; $area= 13; $ct ='0114'; $start = '1'; $url = 'http://search.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/localSearch?appid='.$id.'&ac='.$area.'&gc='.$ct.'&results=100&start='.$start.'&detail=full'; $xml = simplexml_load_file( $url ); $total = $xml ->ResultInfo->Total; $loop = (int)($total/100); $i = 0; while($i <= $loop){ $start = 100*$i+1; $url = 'http://search.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/localSearch?appid='.$id.'&ac='.$area.'&gc='.$ct.'&results=200&start='.$start.'&detail=full'; $xml = simplexml_load_file( $url ); foreach($xml->Feature as $item){ echo $item->Name. ',' . $item->Property->Yomi .',' . $item->Property->Tel1 . ',' . $item->Property->Address . ',' . $item->Property->Station->Railway . $item->Property->Station->Name . '駅' .$item->Property->Detail->OfficialPcUrl1; echo '<br />'; } $i++; } ?>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
kei344
2016/04/23 15:57
具体的にPHPコード、取得したデータなどを提示してください。また、取得したデータを表示するためのコードも一度自らお書きください。
442ky119
2016/04/23 16:06
私が書いたphpコードは下記に掲載しました。
phpとwebapiの知識が全くないため、間違っているところがあると思います。
ご教授、お願いします。
<?php
/*
Template Name: takeout
*/
?>
<?php
if(have_posts()): while(have_posts()): the_post();?>
<h2><?php the_title(); ?></h2>
<?php the_content(); ?>
<?php endwhile; endif; ?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>YOLP</title>
<head>
<body>
<?php
$id = '私のid';
$area= 13;
$ct ='0114';
$start = '1';
$url = 'http://search.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/localSearch?appid='.$id.'&ac='.$area.'&gc='.$ct.'&results=100&start='.$start.'&detail=full';
$xml = simplexml_load_file( $url );
$total = $xml ->ResultInfo->Total;
$loop = (int)($total/100);
$i = 0;
while($i <= $loop){
$start = 100*$i+1;
$url = 'http://search.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/localSearch?appid='.$id.'&ac='.$area.'&gc='.$ct.'&results=200&start='.$start.'&detail=full';
$xml = simplexml_load_file( $url );
foreach($xml->Feature as $item){
echo $item->Name. ',' . $item->Property->Yomi .',' . $item->Property->Tel1 . ',' . $item->Property->Address . ',' . $item->Property->Station->Railway . $item->Property->Station->Name . '駅' .$item->Property->Detail->OfficialPcUrl1;
echo '<br />';
}
$i++;
}
?>
kei344
2016/04/23 16:20
コードは、ここではなく質問文に追加してください。また、コードはコードブロックで囲んでください。```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「</>」ボタンを押すとコードブロックになります。
kei344
2016/04/23 18:40 編集
バッククオート3つの前後には改行を入れてください。記入エリアの下部分あたりにリアルタイムに結果が表示されていると思うので、そこを見ながら調整してください。コードを選択して「</>」ボタンを押すとコードブロックになります。