質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

1402閲覧

ボタンをクリックしてHTMLファイルをiframeに表示することはできますか?

3_April_2021

総合スコア48

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/04 04:40

編集2021/04/04 05:03

Code

html

1<iframe></iframe><input type="button">

script

1function doGet(){return HtmlService.createTemplateFromFile("index").evaluate();}

Action & Question

onclick

  • どのScriptletsを使用する必要がありますか?
  • iframe.htmlを表示/呼び出すにはどうすればよいですか?

html

1<input type="button" onclick= /* call function iframe() */>

script

1function iframe(){ 2// display or call HTML file iframe.html* when clicked 3} 4// *iframe.htmlは、同じプロジェクトに存在するHTMLファイルです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Automatic9045

2021/04/06 07:56

iframeで表示させたいのはiframe.htmlの1ファイル固定ですか?
3_April_2021

2021/04/06 13:05

解決策を聞くまで、どちらかを言うのは難しいです。 私が今言えることの一つは、タイトルの内容を実行できる限り、両方とも私の問題を解決するのにきっと役立つということです。 この答えが役に立たない場合は、今のところ単一のファイルであると想定してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

  • メインのHTMLファイルはindex.html
  • iframeで表示するHTMLファイルはsub1.html・sub2.html
  • デプロイしたウェブアプリのURLはhttps://script.google.com/macros/s/1234567890/exec

として説明していきます。

GAS側

###1. 複数のHTMLファイルを返せるようにする
URLのクエリ文字列(例えばhttps://www.example.com/sample.html?a=100&b=hogeであれば、a=100&b=hogeがクエリ文字列です)を判別し、要求に応じて複数のHTMLファイルのどれかを返せるようにします。
以下のサンプルではp=subと指定するとsub.html、それ以外の場合はindex.htmlを返すようにしています。

JS

1function doGet(e) { 2 // クエリ文字列を判別し、表示するべきHTMLファイルの名前をpageNameに代入 3 const pageName = (() => { 4 switch (e.parameter["p"]) { 5 case "sub1": 6 return "sub1.html"; 7 case "sub2": 8 return "sub2.html"; 9 default: 10 return "index.html"; 11 } 12 })(); 13 14 const output = HtmlService.createHtmlOutputFromFile(pageName); 15 return output; 16}

###2. iframeで表示したいHTMLOutputについて、iframeでの使用を許可するコードを追加する
output.setXFrameOptionsMode(HtmlService.XFrameOptionsMode.ALLOWALL);とすると、そのHTMLOutputはiframeで表示出来るようになります。
今回の場合は、sub.htmlのHTMLOutputについてこの処理を実行する必要がありますね。

HTML側

方針としては、

  • 表示するHTMLファイル毎にiframeを作っておく
  • iframeを表示させたくないときにdisplay: none;、表示させたいときにdisplay: block;となるようにJSで実装する

という感じです。

私は以下のように実装してみましたが、色々なやり方があると思います。

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3<head> 4 <script> 5 function buttonClick(name) { 6 const iframes = document.getElementById("iframes").children; 7 for (let i = 0; i < iframes.length; i++) { 8 const iframe = iframes.item(i); 9 if (iframe.style.display == "block") { 10 iframe.style.display = "none"; 11 break; 12 } 13 } 14 iframes.namedItem(name).style.display = "block"; 15 } 16 </script> 17 <style> 18 #iframes div { 19 display: none; 20 } 21 </style> 22</head> 23<body> 24 <div id="iframes"> 25 <iframe name="sub1" src="https://script.google.com/macros/s/1234567890/exec?p=sub1"></iframe> 26 <iframe name="sub2" src="https://script.google.com/macros/s/1234567890/exec?p=sub2"></iframe> 27 </div> 28 <button type="button" onclick="buttonClick('sub1')">show sub1</button><br /> 29 <button type="button" onclick="buttonClick('sub2')">show sub2</button><br /> 30</body> 31</html>

投稿2021/04/06 14:21

Automatic9045

総合スコア313

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

3_April_2021

2021/04/07 04:11

簡単なチェックを行いましたが、確認に時間がかかる部分があります。 評価が遅れることを事前にお詫び申し上げます。
3_April_2021

2021/04/08 04:48

> const pageName = (() => { 「(() =>」の最初の「(」には意味がありますか?
Automatic9045

2021/04/19 11:56 編集

遅くなりました。 ラムダ式の記述になりますが、その括弧が無いと正しく実行されません。確認してみて下さい。 あるいは、ラムダ式に馴染みが無ければ以下のように書いても動きます。 let pageName; switch (e.parameter["p"]) { case "sub1": pageName = "sub1.html"; break; case "sub2": pageName = "sub2.html"; break; default: pageName = "index.html"; break; }
3_April_2021

2021/04/11 13:39

現時点では、厳密な評価に必要な知識が不足しています。 残念ながら、それを入手するには時間がかかりすぎます。 先に評価する無礼を許してください。 この評価は、最小限の進歩の確認を意味しますが、私にとっては確かな進歩です。心の底からあなたに感謝します。
3_April_2021

2021/08/20 04:01 編集

このコメントは、解決済みの内容だったため編集されました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問