質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

2748閲覧

Kotlin Parcelize について

_kei

総合スコア26

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/26 22:43

編集2021/03/26 22:47

Kotlin初学者です。KoltinのParcelizeについて教えていただきたいです。このParcelizeとは、どのようなもので、このクラスによってどんな良いことがあるのか教えていただきたいです。公式サイト等で調査してみましたが、いまいちよくわかりません。

以下のように、@Parcelizeをクラスにつけると、自動でParcelableの実装行うようですが、その意味が良く分かりません。

kotlin

1import kotlinx.parcelize.Parcelize 2 3@Parcelize 4class User(val firstName: String, val lastName: String, val age: Int): Parcelable

このParcelizeはdata classについていることが多いようですが、data classにParcelableの実装すると、どんなメリットがあるのでしょうか?

また、みなさんは、ネットで調べてもわからないことがある場合、どのように勉強するのかも併せて教えていただきたいです。

補足

Parcelable によってインスタンスがシリアライズ化され、Android上でパフォーマンスが最適化されることは理解していますが、具体的にどのようなことなのか理解できていません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2021/03/26 23:00

質問の意図は、そもそも Parcelable か何の役に立つか、どういう時に使うといいのかを知りたいってことでしょうか?
_kei

2021/03/26 23:10

ご返信ありがとうございます。 はい、その意図で間違いありません。拙い文章で申し訳ございません
guest

回答1

0

ベストアンサー

Parcelable は Android 固有のシリアライズの仕組みで、Java でも Kotlin でも使えますが、実際にシリアライズ・デシリアライズの処理を自分で書く必要があり、面倒かつバグの素でした。@Parcelize は Kotlin で Parcelable を簡単に実装するための仕組みになります。

ちなみに、Java がもともと持っているシリアライズの仕組みとして Serializable というものもあり、Android でも使えますが、Parcelable と比べると高機能だけど非効率なので、Android では Parcelable の方が推奨されています。(とはいえ、Java では Parcelable は面倒なので、あえて Serializable を使うことも少なくなかったり…。)

Parcelable の弱点は、クラスの内容の変更 (プロパティが増えたり減ったり型や順番が変わったり) があるとデータの互換性が失われてしまうことです。(あまり詳しくありませんが、Serializable は多少の変更には対応できたはず…。)

Android で Parcelable を使う場面ですが、主に Activity の状態を保存したり、Activity や Fragment (やサービスなど) の間で情報をやり取りするために使います。例えば、ListActivity から DetailActivity に Person オブジェクトの情報を渡す場合、id や name などを別々に渡すより、Person オブジェクトのデータを丸ごと渡したいですよね。

ここでおそらく疑問なのが、なぜ Person オブジェクトをそのまま渡さないのかってことだと思います。わざわざ渡す側で Person オブジェクトの中身を取り出して小包に詰めて、受け取った側でそれを元にオブジェクトを作り直してるわけですからね。(実際、iOS ではそんな面倒くさいことはしてませんし…。)

これには Android の設計思想が関わってきます。Android では、一つのアプリに属する複数の Activity を別々のプロセスで動かしたり、あるいは別のアプリの Activity を呼び出すことができるように設計されています。また、画面を回転しただけで Activity が破棄されて作り直されたり、メモリが足りなくなった時にバックグラウンドのアプリを終了させてフォアグラウンドに戻った時には元の状態を保ったまま起動し直すなどということも起こります。これらが円滑に行われるためには、いろんな情報を簡単に一時保存・復元するための仕組みが必要で、Parcelable はそのために使われています。

というように、Android 開発では Activity や Fragment をなるべく独立性を保って作るのが良いとされています。(とはいえやりすぎ感もあり、それを補うために ViewModel などが作られたわけですが…。)

投稿2021/03/27 00:20

hoshi-takanori

総合スコア7901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

_kei

2021/03/27 01:13

ご回答ありがとうございます。 自身の勉強不足を痛感いたしました。 ベストアンサーとさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問