質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

2850閲覧

AWS:デプロイ後の、更新に関して

Atsushi_5858

総合スコア6

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2021/02/22 04:46

編集2021/02/22 14:57

###現状
AWSにlaravel+laradockで作成したアプリのコードをGitHubにpushし、そのリポジトリからAWS:EC2にcloneし、無事動かすことができました。その後、画像を保存する、AWS:s3を実装したくローカルでコードを修正、バケット作成、IAMユーザーの作成を完了しました。ローカルでは、s3に画像を保存することができました。

###質問

このように、一度デプロイしたコードに対して、再度修正を加えた場合、awsにプッシュしたgithubのコードを削除し、修正したコードを再度、cloneする必要があるのでしょうか?尚、AWS:S3の設定上、環境変数など修正しました。

お忙しい中恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします。

###環境
Laravel 7.25
PHP 7.3

バケット、iamユーザー(putObject, getobjectの権限保有)作成済み

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lulucom

2021/02/22 11:30

> awsにプッシュしたgithubのコード と書かれていますが、GitHubのリポジトリからAWS(のEC2?)にcloneしたコード、という意味でしょうか?
Atsushi_5858

2021/02/22 14:07 編集

Lulucomさん ご返信頂きありがとうございます。 > GitHubのリポジトリからAWS(のEC2?)にcloneしたコード、という意味でしょうか? GitHubのリポジトリからAWS:EC2にcloneしたコードという認識で間違いございません。分かりにくい表現をしてしまい申し訳ございません。
Lulucom

2021/02/22 14:18

ありがとうございます、では、そのように質問の修正をお願いできますか?
Atsushi_5858

2021/02/22 14:58

承知しました。 アドバイスしていただき、ありがとうございます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

デプロイ対象とデプロイ方針によりけりです。修正内容にもよるでしょう。

RailsのCapistranoで一般的な、リリースごとにディレクトリを作って最新版のソースのディレクトリを参照するようにするやり方でもいいですね。
LaravelだとDeployerという似たようなパッケージがあるみたいです。
参考
DeployerでLaravelをデプロイする

内容によってはそこまで分けなくても更新分だけ反映(一番簡単なのはデプロイ先でgit pull)して、設定の再読み込みをする、でもいいでしょう。
もちろん、全部消して再度cloneする、も一つの手段です。通常のデプロイの手段としてはあまりやりませんけど。

それらを手動でやるのか、スクリプトを作るのか、jenkinsやCircleCIみたいなものを使うのかもまた選択です。

現在のデプロイを具体的にどうやったのかがわからないのでどれが最適かはわかりませんが、個人的にはそのぐらいならとりあえずはEC2側でpullして設定再読み込み、でとりあえずはいいんじゃないかとは思いますね。
DB定義を変更したとかでもなさそうですし。
ただ、今後何度もデプロイするなら何らかの形でデプロイのための仕組みを作っといたほうがいいとは思います。

恐らく1台構成だと勝手に推測してここでは説明を割愛しましたが、ソースを載せた環境ごと入れ替えるBlue/Greenデプロイという手法もあります。
厳密には1台でも方法がなくはないですが…いずれにしても話が逸れるので深くは書きません。
AWS CodeDeploy でEC2のBlue/Greenデプロイを作成する

投稿2021/02/22 14:26

yu_1985

総合スコア7588

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Atsushi_5858

2021/02/22 15:16

yu_1985さん ご返信いただきありがとうございます。 丁寧に解説してくださり、大変感謝しております。 一点お伺いしたいところがあり、 > DB定義を変更したとかでもなさそうですし。 とありますが、S3を利用し、画像保存を行うためにAWSのアクセスキーなどDB定義を変更したのですが、この場合でも、デプロイ先でgit pullしてよろしいのでしょうか?
yu_1985

2021/02/22 15:26

AWSのアクセスキーはDB定義とは全く関係ありません。 念の為確認したいのですが、まさかアクセスキーをGitHubにコミットしてませんよね?
yu_1985

2021/02/22 15:28

文中でも言及しましたが、現在のデプロイの具体的な方法について記載されていないのでそこの部分は憶測でしか書けません。 DBについて何か変更を加えたならマイグレーションが必要になるので合わせて実行してください。
Atsushi_5858

2021/02/23 03:33

yu_1985さん ご返信いただきありがとうございます。 ローカル環境で、.envファイルを編集し、githubにpushしたのですが、envファイルはgithub上で反映されていないため、アクセスキーの流出はされていないと思います。 尚、env-exampleにコピーもしていない為、セキュリティー上は、今のところ問題ないと思います。(qiitaで高額請求された事件を拝読したため、Github上のコードを確認いたしました。) 丁寧な説明をして頂きありがとうございました。頂いたアドバイスを参考に再度挑戦してみます。お忙しい中、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問