質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Firebase

Firebaseは、Googleが提供するBasSサービスの一つ。リアルタイム通知可能、並びにアクセス制御ができるオブジェクトデータベース機能を備えます。さらに認証機能、アプリケーションのログ解析機能などの利用も可能です。

Cloud Firestore

Cloud Firestore は、自動スケーリングと高性能を実現し、アプリケーション開発を簡素化するように構築された NoSQLドキュメントデータベースです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

0回答

838閲覧

firestoreから取得したデータ一覧をテーブルに表示したい

teddy1121

総合スコア44

Firebase

Firebaseは、Googleが提供するBasSサービスの一つ。リアルタイム通知可能、並びにアクセス制御ができるオブジェクトデータベース機能を備えます。さらに認証機能、アプリケーションのログ解析機能などの利用も可能です。

Cloud Firestore

Cloud Firestore は、自動スケーリングと高性能を実現し、アプリケーション開発を簡素化するように構築された NoSQLドキュメントデータベースです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/11 08:06

編集2021/02/11 08:20

前提・実現したいこと

firestoreから取得したデータをhtmlのテーブルに表示したいです。

発生している問題・エラーメッセージ

取得した一覧を表示することはできるのですが、列を分けて項目ごとに表示することができません。

該当のソースコード

JavaScript      firebase.auth().onAuthStateChanged(function(user) { userName = user.displayName; userId = user.uid;      let inOutTime = document.querySelector('#inOutName');  function renderTime(doc){ let li = document.createElement('li'); let name = document.createElement('span'); let intime = document.createElement('span'); let outtime = document.createElement('span'); let datetoday = document.createElement('span'); li.setAttribute('data-id', doc.id); name.textContent = doc.data().name; intime.textContent = doc.data().intime; outtime.textContent = doc.data().outTime; datetoday.textContent = doc.data().outTimeValue; li.appendChild(name); li.appendChild(datetoday); li.appendChild(intime); li.appendChild(outtime); inOutTime.appendChild(li); }      database.collection(userId).get().then((snapshot) => { snapshot.docs.forEach(doc => { renderTime(doc); }) }) html <table border="1"> <tr> <th id="inOutName">名前</th> <th id="intime">出勤時間</th> <th>退勤時間</th> </tr> <tr> </table> このコードだと一覧を表示することができますが、列を分けられません。

試したこと

JavaScript

let inTime = document.querySelector('#intime');
function renderTime(doc){

let list = document.createElement('li'); let intime = document.createElement('span'); list.setAttribute('data-id-in', doc.id); intime.textContent = doc.data().intime; list.appendChild(intime); inTime.appendChild(list); } let inOutTime = document.querySelector('#inOutName'); function renderTime(doc){ let li = document.createElement('li'); let name = document.createElement('span'); li.setAttribute('data-id', doc.id); name.textContent = doc.data().name; li.appendChild(name); inOutTime.appendChild(li); }

上記のように項目を分けてみたのですが、そうすると後に書いたものしか表示されません。
動画を見ながら書いたのですがオリジナルも含まれているので滅茶苦茶な書き方だったら申し訳ありません。
どなたか意図を汲んでいただける方ご教授をお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Arahabica

2021/02/11 08:09

tableタグを使えば良いのではないでしょうか?
teddy1121

2021/02/11 08:23

Arahabica様 失礼しました。tableタグを記載するのを忘れていました。 質問を編集しました。 既にtableタグは書いてあります。 表にはなるのですが、全てのデータが横に繋がってしまっています。 これを項目ごとに列を分けたいのですができません。よろしくお願いします。
Arahabica

2021/02/11 08:43

<table> <tr> <th>列1</th> <th>列2</th> </tr> <tr> <td>ああ</td> <td>いい</td> </tr> <tr> <td>ああ</td> <td>いい</td> </tr> </table> という構造なので、この構造になるようにすれば行けるはずです。 liタグはtableを使うときには使わないはずです。
teddy1121

2021/02/11 09:03

Arahabica様 liタグ使わないのですね! document.createElement('span')のspanを('td')にしたらテーブル表示になりました! まだ整っていませんが、あとはCSSで整形すれば理想のテーブルになりそうです! ありがとうございました!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問