質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

1129閲覧

画面設計書にて、tableタグやdivタグなどで表現する項目の部品名

Fur0

総合スコア48

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/07 04:54

実現したいこと

新規プロジェクトの画面設計書を作成しています。<div><table>などで表現する項目の部品名を設計書に明記したいです。

発生している問題

部品名というと「ラベル」や「テキストボックス」のようにコントロールの種類を記載しているものしか見たことがないため、htmlで表現される項目はどのように記載したら良いかわかりません。他メンバーも経験したことがない問題らしく、一般的にどのように対応するべきか誰も知りません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

「固定文言」「可変文言」「アナウンス表示領域」「警告表示領域」
などを使うことが多いです。HTML としか言いようがないなら「HTML領域」
でもいいんじゃないですかね。イメージが共有できれば何でもよしかと。

投稿2021/02/07 06:17

68user

総合スコア2005

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

画面設計書段階で実装を意識する必要ないのでは。
プロジェクトのルールにもよりますけど、単に表示するだけの項目は固定文言であろうと動的に変わろうと「ラベル」です

投稿2021/02/07 05:17

編集2021/02/07 05:17
m.ts10806

総合スコア80861

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Fur0

2021/02/07 05:50

そうなんですね! 実装の意識をする必要がなく、入力や選択もない場合は「ラベル」で行きます!
m.ts10806

2021/02/07 06:02

画面設計書 ですよね。 画面設計からモックが作られますし、実装を意識させるのは詳細設計からです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問