質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

2回答

5923閲覧

動的プロジェクトと静的プロジェクトの違い

D-coder

総合スコア9

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/04 06:24

JAVAの開発でよく使われているイクリプスの動的プロジェクトと静的プロジェクトの違いに関して質問です。

独自にGoogleで調べたところ
■動的プロジェクトはユーザーのによって動きが異なるシステムや仕組み
■静的プロジェクトは誰が動かしても同じ動作をする仕組み
と書いてありました。

この考え方からすると自分は
Twitter、アレクサー、Googleホームなどは動的
ログイン機能の無いホームページ、自動販売機、自動ドアなどは静的

という認識なのですが、そういう考えで良いのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

独自にGoogleで調べたところ

■動的プロジェクトはユーザーのによって動きが異なるシステムや仕組み
■静的プロジェクトは誰が動かしても同じ動作をする仕組み
と書いてありました。

一般的な話がしたいのか、

イクリプスの動的プロジェクトと静的プロジェクトの違い

の、どちらでしょうか。

eclipseであれば、

動的 Web プロジェクトおよびアプリケーションがGoogleで調べたら出てきましたけど。

イメージや HTML ファイルのような静的リソースの他に、 サーブレット、JSP ファイル、フィルター、関連メタデータなどの動的 Java EE リソースを含めることができます。

静的 Web プロジェクトには静的リソースが含まれるに過ぎません。

とあり、貴方の調べたものと異なるように思えます。

投稿2021/02/04 06:54

momon-ga

総合スコア4826

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

変に例えようとすると勝手解釈のまま間違っていく可能性があるので、自動販売機とか自動ドアとかむりやり身近なものを出さなくて良いと思います。

ログイン機能がなくても、サーバーサイドの言語を通して情報をやり取りすれば「動的」ですし、メールフォームは入力内容によって送信される内容が変わってくるのでこれも「動的」です。
JavaScriptで要素が追加、削除、変更されればそれも「動的」です。

「HTMLとCSSのみで作られたWebアプリケーション」のみ「静的」と言えます。
誰がどんな操作をしようと同じ結果になります。(ブラウザとかの違いは置いといて)

投稿2021/02/04 06:31

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問