centos7(CUI)で動いているoracleのデータをwindowsserver2019にインストールしたoracleに移行させたいと考えています。
oracleのバージョンはどちらも19cです。
centosより
expdp user/password@接続文字列 full=y
でエクスポートし、WindowsServerへ転送
WindowsServerの方でインポート
impdp user/password file=dumpfile.dmp
とすると以下のようなエラーとなります。
オブジェクト型DATABASE_EXPORT/PRE_SYSTEM_IMPCALLOUT/MARKERの処理中です オブジェクト型DATABASE_EXPORT/PRE_INSTANCE_IMPCALLOUT/MARKERの処理中です オブジェクト型DATABASE_EXPORT/TABLESPACEの処理中です ORA-39083: オブジェクト型TABLESPACE:"XXX_XXXXX_XX"の作成が次のエラーで失敗しました: ORA-01119: データベース・ファイル'/XXX/XXXXXX/XXXXXXX/XXXXXXX/XXXXXXXX/XXX_XXXX_XX.dbf'の作成中にエラーが発生しました。 ORA-27040: ファイルの作成エラー、ファイルを作成できません OSD-04002: ファイルをオープンできません O/S-Error: (OS 3) 指定されたパスが見つかりません。
ディレクトリの構造がLinux(/home/userのような形)になっているためと思われるのですが、Windowsのフォルダ形式(C:\user)に変更する方法はありますでしょうか
また、データ移行のやり方等間違っているのであればご教授いただければと思います。
あなたの回答
tips
プレビュー