質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

3648閲覧

スタイル属性によって上書きされたCSSを、優先させる方法について

nomura02

総合スコア133

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/24 10:25

編集2021/01/24 11:01

こんばんは。お忙しいところ恐縮です。
今日一日、調べ、困り果ててしまいました。
何かヒントを頂けましたら、幸いです。

前提・実現したいこと

こちらの図のように、
イメージ説明
要素を左からスライドインしながら、最後にはこの配置にしたいです。、
scrollrevealという、ライブラリを
CDNにて読み込みました。

スマホのレスポンシブデザインの際、上書きされています
JS側のスタイル属性によって、自分が書いたCSSが上書きされてしまっています。
これは、!importantを使わずに、CSSで上書きをするには、どうしたらよいか、質問させて頂きました。

・タグのスタイル属性が、1.0.0.0で、1000点であり、最強だということは知りました。

該当のソースコード

HTML

1 <div class="mainbox"> 2 <div class="box1 animation4"> 3 <dl class="aftersupport-contents-2"> 4 <dt class="term">件名</dt> 5 <dd class="description">内容</dd> 6 </dl> 7 </div> 8 9 <div class="box2 animation4"> 10 <dl class="aftersupport-contents-2"> 11 <dt class="term">件名</dt> 12 <dd class="description">内容</dd> 13 </dl> 14 </div> 15 16 <div class="box3 animation4" id="box"> 17 <dl class="aftersupport-contents-2"> 18 <dt class="term">件名</dt> 19 <dd class="description">内容</dd> 20 </dl> 21 </div> 22 </div>

CSS

1.mainbox .box3 { 2 position: absolute; 3 top: 35%; 4 right: 50%; 5 -webkit-transform: translateX(50%); 6 transform: translateX(50%); 7 margin-top: 100px; 8} 9 10@media (max-width: 667px) { 11 .mainbox .box3 { 12 position: static; 13 margin-top: 0px; 14 -webkit-transform: translateX(0%);←これが消されている 15 transform: translateX(0%); 16 } 17}

JS

1 ScrollReveal().reveal('.animation4', { 2 duration: 2000, 3 origin: 'left', 4 distance: '100px', 5 viewFactor: 0.5, 6 });

試したこと

  • 新しくdivクラスを作り、詳細度を上げた⇒効かず
  • element.styleに対して、translateX(0%)をかいてみた⇒効かず

CSS

1.mainbox .box3 .element.style{ 2translateX(50%); 3}
  • idを十個書いてみた⇒0.10.0.0にしかならず、どの道タグのスタイル属性には勝てない
  • そもそもtransform: translateX(50%)を消して、marginで中央にしてはどうか⇒

CSS

1 top: 50%; 2 left: 0%; 3 margin: auto;

⇒効かず

  • CSSのlinkを、scrollrevealより下に持ってくる⇒効かず

translateX(50%)がどうしても鬼門で、万策尽きてしまいました。
JSをいじる、importを使う、以外に何か調べられてない方法があるのでしょうか…?
何かヒントを頂けましたら、幸いです。宜しくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hatena19

2021/01/24 10:47

現状のJSコードも質問に追記してもらえますか。
nomura02

2021/01/24 11:02

追記させて頂きました。大変、失礼いたしました。
guest

回答2

0

ベストアンサー

scrollrevealライブラリはインラインスタイルに transform を設定することで移動させているので、
元のCSSでは transform で位置決めしないようにするのが筋でしょう。

とりあえず、スマホの方でPC用の transform を上書きする必要がないように、pc用のスタイルも @media を付けておけばどうでしょうか。

css

1@media (min-width: 668px) { 2 .mainbox .box3 { 3 position: absolute; 4 top: 35%; 5 right: 50%; 6 -webkit-transform: translateX(50%); 7 transform: translateX(50%); 8 margin-top: 100px; 9 } 10} 11 12@media (max-width: 667px) { 13 .mainbox .box3 { 14 position: static; 15 margin: 0; 16 } 17}

そもそも、PC版のCSSも absolute や transform で位置決めするというのは、レスポンシブ対応させるのにいろいろ複雑になるので、避けるべきでしょう。
質問の画像のようなレイアウトなら、FlexBoxで可能ですので、それでするのが吉だと思います。

FlexBoxで画像のレイアウトにするサンプルコードを提示しておきますので、参考にしてください。

css

1.mainbox { 2 display: flex; 3 justify-content: center; 4 flex-wrap: wrap; 5 gap: 20px; 6} 7.mainbox > div { 8 width: 40%; 9 height: 80vh; 10 background-color: aqua; 11} 12@media (max-width: 667px) { 13 .mainbox > div { 14 display: block; 15 width: 90%; 16 } 17}

CodePenサンプル

投稿2021/01/24 11:14

編集2021/01/24 11:41
hatena19

総合スコア34075

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nomura02

2021/01/24 12:21

flex-wrap: wrap…!!!!!!!!!! そうかflex-wrapだったんですね…(号泣) flex-wrapか…勉強した最初の頃から知ってるプロパティなのに… 勉強になりすぎて泣きそうです… すごい、これなら、コードも少なくてすみます! 非常に、参考になりました!!そしてgap便利ですね…初めて使いました。 よく理解出来ました!これで出来ました!!本当にありがとうございます!!助かりました!!!
nomura02

2021/01/24 12:26

また、スマホの方でPC用の transform を上書きする必要がないように、pc用のスタイルも @media を付ける、min-width:668pxの考え方も、非常に参考になりました。この方法は、理屈はよくわかり、別のところで使えそうです。
hatena19

2021/01/24 12:36

gapは対応してないブラウザもあるのでその辺は確認しておいてください。
nomura02

2021/01/24 12:36

かしこまりました!!ありがとうございます!!
guest

0

JavaScriptで動的につけられているものでしたら、
そのコードを直接編集して対応するのが最も確実です。
CDNではなくダウンロード版使ってください。

投稿2021/01/24 10:28

編集2021/01/24 10:29
m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nomura02

2021/01/24 11:05

ご回答、ありがとうございます。 ダウンロードして、その中のCSSを書く方法が確実ですよね。 試してみます!
nomura02

2021/01/24 12:27

CDNの方も、試したところ、こちらでも、うまく行きました。 今回は、どうしたら、このJSのエレメントスタイルに勝てるのか、躍起になっていたところもあったので、ベストアンサーはほかの方にさせていただきましたが、頭が固くなっていたところ、非常に参考になりました、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問