質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

1822閲覧

line bot とGASを用いたトラブルシューティングbotの作成。 選択式ボタンの複数条件分岐

linebot_center

総合スコア0

LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/13 07:26

編集2021/01/18 01:29

前提・実現したいこと

gasを利用してlinebotの作成を行っています
ボタンを表示して選択すると設定されたコメントが返ってくるようにはなりましたが、目指しているのは
選択されたボタン内容に応じた次の選択ボタンを表示させ、そこで選択するとまた更に選択ボタンを表示させ特定の回答に行き着くようなトラブルシューティングのプログラムを作りたいのですが、なかなか上手くいきません。
どのようにすれば出来るでしょうか??

該当のソースコード

function doPost(e) { var contents = e.postData.contents; var obj = JSON.parse(contents); var events = obj["events"]; for (var i = 0; i < events.length; i++) { if (events[i].type == "message") { reply_message(events[i]); } else if (events[i].type == "postback") { post_back(events[i]); } } } function reply_message(e) { var input_text = e.message.text; if (input_text == "メニュー") { var postData = { "replyToken": e.replyToken, "messages": [{ "type": "template", "altText": "this is a carousel template", "template": { "type": "carousel", "columns": [{ "thumbnailImageUrl": "https://???????", "imageBackgroundColor": "#000000", "title": "タイトル", "text": "title", "actions": [{ "type": "postback", "label": "トラブルシューティング", "data": "postback selected" }, { "type": "uri", "label": "ラベル", "uri": "https://" } ] }, { "thumbnailImageUrl": "https//", "imageBackgroundColor": "#000000", "title": "タイトル", "text": "title", "actions": [{ "type": "postback", "label": "トラブルシューティング", "data": "postback selected2" }, { "type": "uri", "label": "ラベル", "uri": "https://" } ] } ] } }] }; } fetch_data(postData); } //トラブルシューティング選択時の返答 function post_back(e) { var data = e.postback.data; var replay_text = ""; if (data == "postback selected") { replay_text = "【トラブルシューティング】" }else if(data == "postback selected2") { replay_text = "【トラブルシューティング2】" } var postData = { "replyToken": e.replyToken, "messages": [{ "type": "text", "text": replay_text }] }; fetch_data(postData); } function fetch_data(postData) { var options = { "method": "post", "headers": { "Content-Type": "application/json", "Authorization": "Bearer " + CHANNEL_ACCESS_TOKEN }, "payload": JSON.stringify(postData) }; UrlFetchApp.fetch("https://api.line.me/v2/bot/message/reply", options); }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

draq

2021/01/13 11:19

何がどううまく行っていないのでしょうか?もうちょっと具体的にお願いします。
papinianus

2021/01/13 13:54

言いたいことは分からなくもないですが、会話のフローを実装しないといけないので、もうちょっと要件を細かくしてこれが分からないんです、っていうレベルに落としこめないと、質問サイトで求める状態に持っていくのは難しいと思います。 特に選択肢はやりたいこと依存で、誰でも使えるフロー、みたいなサンプル回答は難しいんじゃないですかね。
linebot_center

2021/01/14 08:44

選択された時にまた新たにボタンを表示させて行きたいのですが、ifで「data ==post back select」の場合の所にボタン表示させるコードを入れても表示してくれないのが現状です・・・。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/01/14 14:05

私、LINE botに詳しいわけではないのですが、 このコードだと、ボタンの入力を受け付けた後に、 トラブルシューティングと送信されるだけのように見えます。 二番目以降のreplyに、テンプレートメッセージを入れてもやりたいことが出来ない状態ということでしょうか?
linebot_center

2021/01/15 03:49

そうゆうことです。 トラブルシューティングと送信させる所にテンプレメッセージを入れても動いてくれない状態です・・・。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/01/17 00:06 編集

送信する前に、 console.log( postData.messages[0].type == 'template' ); がtreuかどうかという事は問題では無く、 他に問題があるという認識で良いのでしょうか? コードだけ読んでると、トラブルシューティングの文字列の所だけ変えるのではなく、 postDataにセットする値に関してmessagesの中に入れるオブジェクトのtypeをtemplateにしつつ、 templateのフォーマットに従ってオブジェクトを埋めていけば良いのかと思ってるのですが、 実際の挙動の予測が出来てるわけでは無いので、 追加の質問を行いました。
draq

2021/01/18 06:15

> トラブルシューティングと送信させる所にテンプレメッセージを入れても動いてくれない状態です・・・。 試した限り返信で【トラブルシューティング】【トラブルシューティング2】は返ってくるようですし、動いてくれない状態のコードを提示しないと誰も間違いを指摘できないのでは?
guest

回答1

0

自己解決

無事自力で何とか解決しました

投稿2021/02/17 07:11

linebot_center

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問