質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

560閲覧

ポップアップで出てくる記事の仕組みをなんと言うのですか?

takawork

総合スコア95

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/04 16:30

https://ladyknows.jp/data

このサイトの「日本で最も不足してる職業は」などの黒い背景文字のテキストを押すと、
記事がポップアップ(?)で飛び出てきます。
私はポップアップかと思ったのですが、ポップアップでググったらアラートのことを言うようで、
うまく言語化出来ませんでした。
上記のような仕組みを作れるようにしたいのですが、どんなキーワードでググれば出てくるのか分からない状態なので、
お尻の方はよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/01/04 22:20

前の質問で「クラス名から辿る」とアドバイスしたような気がしたのですが、もうお忘れでしょうか。 これに限らず無駄にしてませんか?先人たちの資産。
miyabi_takatsuk

2021/01/04 22:58

> どんなキーワードでググれば出てくるのか分からない状態なので、 いつも思うのですが・・・、 まず自分でやってみて、というアドバイスを何度も受けてると思いますが、 それを実行してますか?
takawork

2021/01/05 06:41

クラス名から辿るというのはすぐに実践したのですが、推測出来なかったので質問させてたいだ来ました。
m.ts10806

2021/01/05 07:03

書いてないので何をどこまでやったかどうか分かりません。 答えだけ求める姿勢で質問するとそのうち誰もアドバイスしなくなると思います。
m.ts10806

2021/01/05 07:09 編集

提示のページ コード見ていくと「dialog」という絶対的なキーワードが何回も出てきますが、本当に確認したのでしょうか… あとは「ダイアログ 背景黒」とかで調べれば1ページ目に今回回答についた「モーダル」という単語が出てきます。 あとは「モーダルとは」で調べれば知りたいものと合致するかどうか明白になるはず。 本来は質問書く時間が勿体無いものですよ。とりわけ、「名称」を知りたい場合。 キーワード選定のやり方から見直さないとおそらくずっとこのまま自己解決能力は育たず、時間の浪費が増えていくばかりかと思います。 「質問するときのヒント」などにも「調べ方を知っているのも技術力のうち」と書かれています。 質問の仕方をかえては? 「これは何という?」ではなく「どういうキーワードで見つかる?」とか。
guest

回答1

0

ベストアンサー

「モーダルウィンドウ」といいます。

投稿2021/01/04 16:31

A_kirisaki

総合スコア2853

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takawork

2021/01/05 05:42

ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問