質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

5回答

13607閲覧

RGB int って何? RGB はintに変換できる? それは何進数?

re97

総合スコア208

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2016/03/30 04:59

このページは、何をやっているのでしょうか?

・RGB はintに変換できるのでしょうか?


RGB(255,128,15)
・10進数

#FF800F
・16進数の文字列?

FF800F
・16進数

0×FF800F
・16進数?

16744463
・RGB int
・何進数?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

何進数と言われると十進数ですね。

RGBが、赤/緑/青それぞれの要素の度合いを0 〜 255 の範囲で示すことで、色を指定しているのは理解していますか。

理解しているとして、

  • RGB(255,128,15)

に対してそれぞれを16進数表記することで

  • RGB(FF,80,0F)

になります。
これを RGB の順に並んでいることを前提として16進数6桁の数値にすることで

  • FF800F

になります。
これを逆に十進数にもどすと

  • 16744463

になります。

投稿2016/03/30 05:09

kaz.Suenaga

総合スコア2037

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

re97

2016/04/26 02:15

・回答ありがとうございました >RGBが、赤/緑/青それぞれの要素の度合いを0 〜 255 の範囲で示すことで、色を指定しているのは理解していますか ・初めて知りました ・参考になりました
guest

0

>RGB(255,128,15)
>・10進数

カッコの中の数値はそれぞれ10進数ですね

>#FF800F
>・16進数の文字列?

文字列というよりは多分(話しの流れからも)16進数表記された「カラーコード」ですね。

>FF800F
>・16進数

恐らく16進数ですが通常16進数は頭に0xが付くとか&Hが付くとか末尾にHが付くとか
それが扱われる言語(場面)によって表記方法があります。
前後に何も付着せずに16進数だけで16進数を表現するという場合はそれが16進数である
事が前提である事を示すようなルールや解説がどこかに存在していると思います。

>0×FF800F
>・16進数?

16進数ですね。

>16744463
>・RGB int
>・何進数?

明示的な進数指定のない0-9で構成された数字の羅列は10進数と考えるのが一般的です。

投稿2016/03/30 05:21

編集2016/03/30 06:45
HiroshiWatanabe

総合スコア2160

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

re97

2016/04/26 02:12

・回答ありがとうございました >カッコの中の数値はそれぞれ10進数 ・参考になりました
guest

0

あえてすべての質問には答えませんが、すべてを理解できる説明に挑戦します。

CSSのカラーコードは16進数が元になっていますが、数値ではありません。
頭の#はカラーコードであるという目印です。数値であるという目印ではありません。

証拠に、#ffと書いても#0000ffという意味にはなりません。もしただの16進数ならこれは同じはずです。

しかも #fff と #ffffff は同じというルールまであります。もしただの16進数ならぜんぜん大きさの違う数です。

ではなぜ16進数が元になっているかというと、色は内部的には数値だからです。

画面上の色はRGB各8ビットずつ、合計24ビットで表現します。
たとえば rgb(0, 255, 0) は 000000001111111100000000 です。

境界がないので、これは3つの数値ではなく、2進数で表現された1つの数値 (int) として見ることができます。

素直に使い慣れた10進数で表します。

「65280」

なんとも中途半端な数です。この数字を見て、ぱっと緑 rgb(0, 255, 0) だと分かる人がいたら、たぶん病気です。

この数は16進数で表現するとすっきりとした数になります。
おわかりだと思いますが、 00FF00 となります。もう緑にしか見えません。その辺の野良犬でも緑と叫びます。

実は2進数と16進数はかなり相性がいいです。
2進数の時に4桁で表現できる範囲が、16進数の時にピッタリ1桁に収まるという関係にあります。

RGBの各8ビットも当然、ピッタリ2桁で表せます。

ところで、 11 って何でしょう。十一ですか?
でも、2進数の三かもしれません。
16進数の十七の可能性もあります。
100,000,000 進数の一億一の可能性も(文字の種類が足りない

「11」だけでも書いた人が16進数だと言い張れば16進数です。

でもだれもわかってくれないと意味が無い(とくにコンピューターが解釈できないと)なので、ルールが有ります。
「16進数を書くとき、それが16進数であるという目印のために、前に0xを付ける」というものです。
多くのプログラム言語で、17 === 0x11を比較するとtrueを返します。(全く同じ意味であるということ)

16進数の前に0xをつけたもの。
これは、「16進数で表した"大きさの情報"」と、「それが"16進数である"という情報」をセットにした、「16進数の数値リテラル」というものです。
これは色コードとは違い、完全に数値を表しています。
0xff は 0x0000ff と同じですし、 0xfff と 0xffffff が等しくなることもありません。

投稿2016/03/30 15:27

tozjp

総合スコア790

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

re97

2016/04/26 02:19

回答ありがとうございました >#ffと書いても#0000ffという意味にはなりません。もしただの16進数ならこれは同じはずです。 >しかも #fff と #ffffff は同じというルールまであります。もしただの16進数ならぜんぜん大きさの違う数です。 ・この説明を読んで、なるほどと思いました >色は内部的には数値だからです。 >画面上の色はRGB各8ビットずつ、合計24ビットで表現します。 >たとえば rgb(0, 255, 0) は 000000001111111100000000 です ・この説明が分かりやすかったです ・参考になりました
guest

0

String 型と Number 型

JavaScript 前提の話だと思うのですが、「#FF800F === 16進数の文字列」とするなら String 型と Number 型を区別した説明になります。
従って、RGB(255,12,15) は10進数ではなく、「10進数で表したRGBの String 値(CSS Color Module Level 3 規定)」になります。
細かい事のようですが、「これは10進数」「あれは16進数」のような固定観念を作るとなかなか抜け出せないので、始めにしっかりと用語理解に努める事をお勧めします。

コードリーディング

本題の RGB int についてはコードを読んでみてください。

JavaScript

1{ 2var red=parseInt(this.form.red.value) // 赤の10進数値を Number 型に変換 3var green=parseInt(this.form.green.value) // 緑の10進数値を Number 型に変換 4var blue=parseInt(this.form.blue.value) // 青の10進数値を Number 型に変換 5this.form.rgbint.value=256*256*red+256*green+blue // 16進数のカラーコード文字列を10進数に奇数変換した数値 6this.form.rgbhex.value=tohex(red)+tohex(green)+tohex(blue) // 16進数のカラーコード文字列 7document.bgColor=tohex(red)+tohex(green)+tohex(blue) 8 9function tohex (n) { 10 var retval=''; 11 if (n<=0) { 12 retval='00'; 13 return retval; 14 } 15 var nt=n; 16 while (n>0) { 17 var m=n; 18 n=m>>4; 19 m=m%16; 20 var string=''; 21 if (m<10) string=''+m; else { 22 switch (m) { 23 case 10: 24 default: 25 string='A' 26 break; 27 28 case 11: 29 string='B' 30 break; 31 32 case 12: 33 string='C' 34 break; 35 36 case 13: 37 string='D' 38 break; 39 40 case 14: 41 string='E' 42 break; 43 44 case 15: 45 string='F' 46 break; 47 } 48 } 49 retval=string+retval; 50 } 51 if (nt<16) retval='0'+retval; 52 return retval; 53} 54}

10進数と16進数

#ff800f はビット列を16進数にしたものですが、0xff800f (16進数表記)を10進数表記に奇数変換すると 16744463 になります。

JavaScript

1'use strict'; 2var red = 255, green = 128, blue = 15; 3var rgb = red * 256 * 256 + green * 256 + blue; 4 5/** 6 * Number.prototype.toString は第一引数で与えられた基数に奇数変換します。 7 */ 8console.log('RGB(' + [red, green, blue] + ')'); // "RGB(255,128,15)" (String 型) 9console.log(rgb.toString(16)); // "ff800f" (16進数の String 型) 10console.log('#' + rgb.toString(16)); // "#ff800f" (16進数の String 型) 11console.log(rgb); // 16744463 (Number 型) 12console.log(0xff800f); // 16744463 (Number 型)

Re: re97 さん

投稿2016/03/30 08:54

編集2016/03/30 09:01
think49

総合スコア18156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

re97

2016/04/26 02:14

・回答ありがとうございました >RGB(255,12,15) は10進数ではなく、「10進数で表したRGBの String 値(CSS Color Module Level 3 規定)」になります ・大変参考になりました
guest

0

ベストアンサー

RGBは光の色の三原色である、赤、緑、青、それぞれの明るさの組で色を表現する形式です。

デジカメの画像や、地デジテレビの画像などでは、三原色の明るさが整数で表現されます。

質問にある 「RGB(255,128,15) 」は、赤、緑、青の明るさが、それぞれ255,128,15である色を表現しています。(「3つの10進数の組で赤、緑、青の明るさを表現した形式」であって、「10進数」ではありません)

それぞれの色の明るさを、0~255(8ビットの2進数で表現できる範囲)で表すとして、上から8ビットずつを赤、緑、青の明るさを表すのに使うことにすると、24ビットの2進数で色を表すことができます。

このように、1つの整数(Integer)値でRGB3色の明るさの値(一つの色)を表現する形式が一般的にRGB Int と呼ばれます。
昔にパソコン(PC-8001等)の画面は、3ビットRGB Int(RGBがそれぞれ1ビット)で、8色が使えました。
現在の多くのデジカメや地デジテレビで使われているのは、24ビットRGB Intで、約1600万色が表現できます。

質問の2つ目以降の表現は、次のように成っています。

RGB(255,128,15)を24ビット2進数で表現したものを、16進数で表せば FF800F 、10進数で表せば 16744463 となります。

"#" は、number signと呼ばれる記号で、数値であることを意味します。
0xは、javaなどのプログラミング言語で、16進数の値が後に続くことを意味します。

最後に、「・RGB はintに変換できるのでしょうか?」に対する答えですが、
intをデータの表現形式(ビットの並び)と考えるのであれば、上で説明したように変換できます(対応付けが可能です)。
intを数学的な整数と考えるのであれば、RGBの値を表現することは不可能です。16744463の7は、70万という数字を表しているのであって、RGBを構成する数値の一部を表現している訳ではありません。

このあたりの区別をあいまいにすると、「RGB Intで表現された値に2を掛ければ、明るさが2倍になるだろう」というような理解不能なコードを生むことになります。

投稿2016/03/30 06:23

coco_bauer

総合スコア6915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

re97

2016/04/26 02:22 編集

・回答ありがとうございました >昔にパソコン(PC-8001等)の画面は、3ビットRGB Int(RGBがそれぞれ1ビット)で、8色が使えました ・「3ビットRGB Int」を初めて知りましたが、この例えが大変分かりやすかったです >上から8ビットずつを赤、緑、青の明るさを表すのに使うことにすると、24ビットの2進数で色を表すことができます ・これを読んで、24ビットってそういう意味だったんだ、と初めて理解できました >1つの整数(Integer)値でRGB3色の明るさの値(一つの色)を表現する形式が一般的にRGB Int と呼ばれます ・大変参考になりました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問