質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

827閲覧

JavaScript 全く同じ処理内容が異なる結果を出す

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/04 23:20

編集2020/12/05 00:05

下記二つは全く同じ処理をしています
違いはscriptを呼び出すか、onclick内に記述しているかです
なぜかscriptの方は処理されておらず、
onclick内のほうは正常に処理されてます
なぜこのようなことになるのか、またどうしたら処理されるか、
お分かりの方教えていただけないでしょうか

同じ処理の記述で2つ目の結果にならないのは何故か

1つめの結果
????
二つ目の結果

JavaScript

1<script> 2function aaa(){ 3cde=c.value; 4replaceText=cde.split('&#x1f600;').join('&amp;#x1f600;'); 5alert(replaceText); 6} 7</script> 8 9 10<textarea id="c">&#x1f600;</textarea> 11<input type="button" onclick="aaa()">

JavaScript

1<textarea id="c">&#x1f600;</textarea> 2<input type="button" onclick="cde=c.value;replaceText=cde.split('&#x1f600;').join('&amp;#x1f600;');alert(replaceText);">

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

属性値内の「&」は「&」にエスケープする必要があります。

投稿2020/12/04 23:33

plasticgrammer

総合スコア629

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/12/04 23:38

属性値内に記述しているほうは置換できており、正常に動作しているかと思うのですが?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/12/04 23:43

<textarea id="c">&amp;#x1f600;</textarea> にしました。 確かに同じ結果は生まれましたが、 私が聞きたいのは提示した1と2の同じコードの処理結果の違いが生まれてる点になります
kyoya0819

2020/12/05 00:50

「HTML Entity」で調べてみるのはいかがでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/12/05 00:58

疑問は【同じ処理の記述で2つ目の結果にならないのは何故か】なので、HTML Entityがどうとかではないと思うのですが? もしなぜかわかるのでしたらご指摘いただけませんでしょうか?
maisumakun

2020/12/05 01:01

> 属性値内に記述しているほうは置換できており、正常に動作しているかと思うのですが? 逆です。「属性値内に記述しているほう」は、「.split('&#x1f600;')」のエスケープが処理されて「.split('????')」として動作しています。<script>に書く方にはそのような処理が効かないので、「.split('????')」と書かないと動作しません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/12/05 01:06 編集

頭が混乱してきました 同じ処理なのに片方はされて、scriptには効かないってどういうことですか?
maisumakun

2020/12/05 01:08

歴史的経緯もあって、HTMLの解釈には複雑な部分もあります。
think49

2020/12/05 01:33

@rtyedさん > 疑問は【同じ処理の記述で2つ目の結果にならないのは何故か】なので、HTML Entityがどうとかではないと思うのですが? 「script要素内の文字列リテラル値」と「onclick内の文字列リテラル値」が一致する事から、エスケープされていません。 https://jsfiddle.net/uwvsfc6d/ 「script要素内のコード」の & を &amp; にエスケープしてください。 > 同じ処理なのに片方はされて、scriptには効かないってどういうことですか? 同じ処理ではないので、別の結果になります。
guest

0

ベストアンサー

HTML中に&#***;と書いたときの動作は、場所によって違います

  • <textarea>内…通常のテキストとして処理されるので、&#***;は解釈される
  • 属性値…&#***;は解釈される
  • <script>内…特殊な処理が行われ、&#***;解釈されない

結果、.split('&#x1f600;')という文字列の意味が場所によって違ってきて、「全く同じ処理内容」になっていないのです。

以下、誤解による回答

書く位置の問題ではないでしょうか。

c<textarea id="c">を拾うためだとしたら、それより上に書いたコードでは正常に取得できない可能性があります。

(もっとも、このような「変数として直接拾う」という方法自体、あまり適当ではありません。document.getElementByIdなど、エレメントを取得するメソッドを使うことをおすすめします)

投稿2020/12/04 23:57

編集2020/12/05 01:07
maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/12/05 00:02

ご指摘ありがとうございます 下記に変更しましたが同じ結果は生まれておりません 現在この疑問を解決できてる方はいません よろしくお願いいたします <textarea id="c">&#x1f600;</textarea> <input type="button" onclick="aaa()"> <script> function aaa(){ cde=c.value; replaceText=cde.split('&#x1f600;').join('&amp;#x1f600;'); alert(replaceText); } </script>
maisumakun

2020/12/05 01:09

すみません、読み間違えで的はずれな回答をしていたので入れ替えました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問