質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

777閲覧

特定のcssだけ反映されません。

kinakoprince

総合スコア1

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/04 10:24

発生している問題・エラーメッセージ

vscodeにてコーポレートサイトの練習をしてい ます。fontawesomeにてアイコンを使用し、cssの装飾で色を変えたいのですが指定しても*で指定したコードの色が反映されてしまい、アイコンにだけかかりません。 h3タグで囲ったところは色が変わり、反映されているのでcssが機能してないということはないのですが…。

該当のソースコード

---HTML---
(一部抜粋してコピーしています)

<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light"> <a class="navbar-brand" href="#"><h3>Disneyworld1</h3></a> <button class="navbar-toggler" type="button" data-toggle="collapse" data-target="#navbarNav" aria-controls="navbarNav" aria-expanded="false" aria-label="Toggle navigation"> <span class="navbar-toggler-icon"></span> </button> <div class="collapse navbar-collapse d-flex justify-content-end" id="navbarNav"> <ul class="navbar-nav"> <li class="nav-item"> <a class="nav-link" href="#"><i class="fas fa-home"></i>Home</a> </li> <li class="nav-item"> <a class="nav-link" href="#">Features</a> </li> <li class="nav-item"> <a class="nav-link" href="#"><i class="fas fa-home"></i>Service</a> </li> <li class="nav-item"> <a class="nav-link" href="#">Infomation</a> </li> </ul> </div> </nav>

---CSS---
*{
margin: 0;
padding: 0;
color: green;
}

.top-img{
background-image: url(../img/img01-1024x682.jpg);
background-size: cover;
}

.top-text{
text-align: center;
padding: 250px 0px;
}

.top-text h1{
font-size: 100px;
font-family: 'Dancing Script', cursive;
}

nav h3{
font-family: 'Dancing Script', cursive;
color: gray;
}

nav i{
color: red;
}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cerfweb

2020/12/04 10:58

Fontawesomeは複数の読み込み方がありますが、どのようにされていますか。
kinakoprince

2020/12/04 11:34

scriptタグをheadの中に入れ、読み込んでいます。
cerfweb

2020/12/04 11:42

all.jsかall.min.jsですか。
guest

回答1

0

ベストアンサー

FontawesomeのSVG with JavaScriptを使用されているとしたら、<i class="fas fa-..."></i>の部分はJSによってSVGに置換されているはずなので、その時点でnav iは効かなくなります。さらに、*{color: green;}とされているので、SVGの中のpathがその影響を受けてしまうという仕組みです。
ブラウザのソースをご確認ください。
その部分だけを解決するにはnav i {...}の代わりに

css

1nav svg path{ 2 color: red !important; 3}

とすれば取り敢えずは解決するのではと思われます。

ですが、思わぬ要素が影響を受けないよう、*{color: green;}とするのはやめて、文字色の指定はbodyか他の要素に対して設定しておいた方が無難です。
また、Fontawesomeのアイコンに色をつけるには例えば

css

1.text-red { 2 color: red; 3}

html

1<i class="fas fa-home text-red"></i> 2または 3<span class="text-red"> 4 <i class="fas fa-home"></i> 5</span>

とするのがお勧めです。

投稿2020/12/04 13:05

cerfweb

総合スコア1907

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kinakoprince

2020/12/04 13:26

ありがとうございます!!!めちゃくちゃ初心者で、JSにはまだ手を付けておらず、Bootstrap,CSS,HTMLだけで作成していました。にもかかわらず、Fontawesomeのをscriptで読み込みをしてしまっていたのが原因だったようです。 JSの特性についても丁寧に説明して頂き、何故そうなってしまったのか分かりやすかったです!!! とりあえず読み込みを<link rel~>に直すと思っていたように修正できました。 大変丁寧に回答いただきありがとうございました!!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問