webサイト制作者(初心者)です。
皆さんがどのようにITエンジニアとしてスキルアップしていったかを教えてください。
(このサイトで質問するべき内容ではないのかもしれませんが、ご了承ください。)
某ソフトウェア会社の例
・1年目:テストエンジニアとして、とにかく挙動テストを行う
・2~10年目:プログラマーとして、コーディングをこなす
・3~10年目:SEとして、システム設計、管理等を行う
上記は知り合いのソフトウェア会社勤務の方に、口頭でざっくりと聞いた内容です。
このようなスキルアップが通例なのか、皆さんの会社はどのように人材育成しているのかを教えていただきたいです。
--補足--
会社の恥をさらすようですが、
・現状、完全な縦割りの制度(自分の担当しているサイトのことは全て自分でやる)
・初心者でも自分のサイトの設計、コーディング、テスト、サーバ構築、セキュリティ管理など、ほとんど独学。
非常に業務効率が悪く、セキュリティ面など懸念材料が多い。
業務効率改善の企画書を提出したいと思うので、多くの情報を求めています。
> (このサイトで質問するべき内容ではないのかもしれませんが、ご了承ください。)
なぜ?
webサイトとwebシステムは違いますよ。自分はwebシステムメインで、またオープン系とクローズ系も全く違いますし、修得すべき言語も違います。前者ならJavaScript、TypeScript、PHP、Python、Ruby、Perlなど、後者ならJava、.net、C#、Kotlin、Rustなど。自分が目指したい方向とその会社のカリキュラムが一致しているのでしょうか?
会社に提出する企画書の根拠が無料QAサイトって発想がヤベーです。
以下のいずれかだったりしますか?
1.完全縦割り制度出来るほどの大企業はそんな最終的にはミクロな作業は求めていない可能性が高いので恐らくスキルアップの方向性が違う。
2.大企業と同じ事をやれると勘違いした中小企業が大企業の仕事の仕方を真似している可能性があり、その場合は質問者が会社を辞めるか成果を出して意見を通す力を身に付けて会社の方針を変えるしかない。
あなたは会社に入りさえすれば、一人前になるまで必要な教育を受けられるはずだったと思っていませんか? テスターとプログラマーと SE を分業させることができるほど優良な仕事を多く受注でき、また新人教育にリソースを割く体力のある会社ならできたかもしれませんが、あなたはそんな会社に採用されましたか? セミナーや勉強会に業務として出席させることができるほど余裕のある会社ですか? 資格を取得した社員が次のステップを目指して転職していく会社ではなく、進んで残ろうとする会社ですか?
新人が他の会社と比べてどうこう言うのも、何も現状を言わず他人に適当に聞いて回るのも無意味です。まず現状分析から初めて、その現状にみあう解決策を探る必要があります。目指すものは、あなたの要求ではなく、会社にとっての利益です。
hentaimanさん
2.です。成果を出して意見を通す力を身に着ける...ごもっともです。
企画書提出はすぐにというわけではなく、力がついたら...と考えています。
Zuishinさん
新人が...というのはちょっと違いまして、在籍期間は長いんです。
ただ、別部署に行ったり戻ったりで、webサイト制作の期間は合計2年半ほど。
(飛び飛びなので現在初心者に戻っている状況です。言葉足らずですみません。)
ただ、別部署いたため、客観的に現部署を見れていること(たぶん)と、
部署内外から改善して欲しいという要望が来ているため情報収集しているところです。
ただマイナス評価も来ているので、やはりここで質問することではありませんでした。
大変失礼いたしました。