###前提・実現したいこと
Figure型の配列figures1,2を用意します。
figures1の配列の中身を重複なくランダムにシャッフルしたものをfigures2に格納し、figure2に格納された図形をそれぞれ
図形:面積
という形で出力したいです。
また、可能であればRectangle1,Rectangle2,Circle1,Circle2という風に図形に番号を割り当てたいと考えております。
#求める出力結果
Rectangle1:200
Circle2:78.5
Circle1:1962.5
Rectangle2:600
ここで書いたRectangle,Circle,Circle,Rectangleという順番はあくまで一例なので子の通りでなく、他の順番で出力されてもかまいません。
以下のコードを書いて実行すると、
temp=figures1[index];
のところで、デバッグされ実行できなくなります。
原因が分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
###ソースコード
import java.util.Random; import java.util.concurrent.ThreadLocalRandom; public class Figures { public static void main(String[] args) { Figure [] figures1 = new Figure[4]; Figure [] figures2 = new Figure[]; Figure temp; Rectangle r1 = new Rectangle(); Rectangle r2 = new Rectangle(30,20); int i = 0; figures1[i++]=r1; figures1[i++]=r2; Circle c1=new Circle(); Circle c2=new Circle(25); figures1[i++]=c1; figures1[i++]=c2; //ここからのコードの理解が浅いので、間違っている可能性が高いです。 Random rnd= ThreadLocalRandom.current(); for(int k=figures1.length-1;k>0;k--) { int index=rnd.nextInt(i+1); temp = figures1[index]; figures1[index]=figures1[k]; figures1[k]=temp; } for(i=0;i<figures2.length;i++) { System.out.println(figures2[i].getClass().getName()+":"+figures2[i].getArea()); } } class Figure{ static int count = 0; double area =0; double getArea() { return 0; } } class Rectangle extends Figure{ int width; int height; String name="Rectangle"; Rectangle(){ setSize(10,20); } Rectangle(int width,int height){ setSize(width,height); } void setSize(int w,int h) { width=w; height=h; } double getArea() { return width*height; } } class Circle extends Figure{ int r; String name="Circle"; Circle(){ setSize(5); } Circle(int r){ setSize(r); } void setSize(int r){ this.r=r; } double getArea() { return r*r*Math.PI; } }
###借用したコード
上記にて理解が浅いと記載した部分のコードにつきましては、以下のwebページから借用いたしました。
https://blog.y-yuki.net/entry/2018/08/22/094000
import java.util.Arrays; import java.util.Random; import java.util.concurrent.ThreadLocalRandom; public class FisherYatesShuffleSample { public static void main(String[] args) { int[] targetArray = new int[]{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9}; // シャッフルする前 printArray(targetArray, "No Shuffle"); // シャッフル1回目 shuffle(targetArray); printArray(targetArray, "Shuffle 1 "); // シャッフル2回目 shuffle(targetArray); printArray(targetArray, "Shuffle 2 "); // シャッフル3回目 shuffle(targetArray); printArray(targetArray, "Shuffle 3 "); } public static void shuffle(int[] array) { // 配列が空か1要素ならシャッフルしようがないのので、そのままreturn if (array.length <= 1) { return; } // Fisher–Yates shuffle Random rnd = ThreadLocalRandom.current(); for (int i = array.length - 1; i > 0; i--) { int index = rnd.nextInt(i + 1); // 要素入れ替え(swap) int tmp = array[index]; array[index] = array[i]; array[i] = tmp; } } private static void printArray(int[] array, String headerComment) { System.out.printf("%s -> %s\n\n", headerComment, Arrays.toString(array)); } }
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー