Symfony2を学び始めて日が浅い者です.
今まではCakePHPを簡単ではありますが学んだことがあります.だからこそSymfony2の仕組みが分からず立ち止まっております.Symfony2はCakePHPのMVCの上位概念とのことですが,Symfony2においてどこが「M (Model)」で「V (View)」で「C (Controller)」なのか….ここで悩んでる私にとって更にBundleというものが出てきててんやわんやになっております.
クライアントがサーバにアクセスした時,Symfony2のtwigファイルがhtmlファイルとしてクライアントに渡すまでの流れを教えていただければと思います.(とにかく流れがわからない感じです)
CakePHPの場合は
0. app/View/~.ctpが呼びだされて
- 紐付いているapp/Controller/
Controller.phpがapp/Model/.phpを呼び出す - そのときにモデルがデータベースにクエリを発行してその結果をー
といった感じだと思います.
Symfony2の場合ではどのような感じなのでしょうか?
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう