とても基本的な質問で恐縮です。調べても調べても答えが見つかりません。
下記、色々と参考にして、自分でこしらえたコードで、meta valueを別のmeta keyに複製し、コピー元のほうのmeta valueは消すという目的で作りました。
疑問に思っている点があります。なぜこのコードはendif, endwhileをつけなくてよいのでしょうか。
ifは3つ閉じて、whileも閉じないといけないと思うのですが、閉じようとすると逆にエラーになってしまいます。
<?php $args = array( 'posts_per_page' => -1, 'orderby' => 'post_date', 'order' => 'DESC', 'post_type' => 'post', ); ?> <?php $the_query = new WP_Query( $args ); if($the_query->have_posts() ) { while($the_query->have_posts() ) { $the_query->the_post(); $post_id = $post->ID; if (metadata_exists( 'post', $post->ID, '1bb')); elseif ( metadata_exists( 'post', $post->ID, '1cc') && metadata_exists( 'post', $post->ID, '1bb1')) { $shopname = get_post_meta( $post->ID, '1bb1', true ); update_post_meta($post->ID, '1cc1', $shopname); delete_post_meta($post->ID, '1bb1', $shopname); } if ( metadata_exists( 'post', $post->ID, '1aa') && metadata_exists( 'post', $post->ID, '1bb')) { $get1aadate = get_post_meta( $post->ID, '1aa', true ); update_post_meta($post->ID, '1aabb', $get1aadate); delete_post_meta($post->ID, '1aa', $get1aadate); } }} ?>
また、コード内のこの部分なのですが、
if (metadata_exists( 'post', $post->ID, '1bb')); elseif ( metadata_exists( 'post', $post->ID, '1cc') && metadata_exists( 'post', $post->ID, '1bb1')) {
if行のあとに、すぐにelseifを入れ、
1bbというメタキーが存在しないで、かつ1ccと1bb1が同時に存在するときは~するよ、いう意味で使っています。機能はしているのですが、何か書き方に違和感を感じています。
本来はどのように書くのが正しいのでしょうか
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/10/16 10:55