質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

543閲覧

スクロール位置によってリストの中身を出し分けたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/12 07:50

編集2020/10/12 08:33

https://www.smbc.co.jp/kojin/special/app/

こちらのサイトのように
端末を固定表示しておいて中身の画面のみ、スクロール位置によって出し分けたいです。
上記のサイトと違うところは、端末がページの最後まで続くこと(出し分ける中身が3〜5枚ある)と、
中身が画像ではなくlottieのアニメーションなことです。

<div class="container__img capture" id='phone-move'> <img class="capture__frame" src="phone_frame.png" alt=""> <ul class='capture__list'> <li class="capture__item capture__item01"> sec01のアニメーション </li> <li class="capture__item capture__item02"> sec02のアニメーション </li> <li class="capture__item capture__item03"> sec03のアニメーション </li> <li class="capture__item capture__item04"> sec04のアニメーション </li> <li class="capture__item capture__item05"> sec05のアニメーション </li> </ul> </div> <div class="main-container"> <section id="sec_01"> sec_01のコンテンツ </section> <section id="sec_02"> sec_02のコンテンツ </section> <section id="sec_03"> sec_03のコンテンツ </section> <section id="sec_04"> sec_04のコンテンツ </section> <section id="sec_05"> sec_05のコンテンツ </section> </div>

各sectionの座標を保存しておき、
スクロールがあったときは、jsで都度座標を取得して、現在スクロールしているsectionに合わせて
該当のli(最初は非表示になっている)に表示するクラスを付与すればいいかと思うのですがどう書いたらいいのかわからず。。。
(例えば、スクロール位置が#sec_02のエリアにある場合、capture__item02のliを表示、他のliは非表示)
お知恵を拝借できますと幸いです、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2020/10/12 08:09

「どのメニューに対応した場所なのか判定し」とのことですが、メニューとはなんですか? また、どのような判定なのか具体的にお願いします。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/10/12 08:31

失礼しました。追記・修正させていただきました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

現在スクロールしているsectionに合わせて該当のli(最初は非表示になっている)に表示するクラスを付与すればいい

それでしたら、Intersection Observerを使うのが楽だと思います。

サンプル

html

1 <section id="sec_01" data-for="capture__item01"><!-- 属性を追加 --> 2 sec_01のコンテンツ 3 </section> 4 5 <section id="sec_02" data-for="capture__item02"> 6 sec_02のコンテンツ 7 </section> 8 9 <section id="sec_03" data-for="capture__item03"> 10 sec_03のコンテンツ 11 </section> 12 13 <section id="sec_04" data-for="capture__item04"> 14 sec_04のコンテンツ 15 </section> 16 17 <section id="sec_05" data-for="capture__item05"> 18 sec_05のコンテンツ 19 </section>

js

1let observer = new IntersectionObserver((entries, observer) => { 2 entries.forEach(entry => { 3 if (entry.isIntersecting) document.getElementsByClassName(entry.target.dataset["for"])[0].classList.add('show'); 4 }); 5}); 6document.querySelectorAll('.main-container>*').forEach( e => observer.observe(e) );

投稿2020/10/13 01:36

Lhankor_Mhy

総合スコア36960

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/10/13 05:53 編集

こんにちは!ご丁寧にありがとうございます、上記実装してみたら動きました…!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/10/13 05:54

ご丁寧にありがとうございます、こちら確認しながら調整させていただきます!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問