フォームに入力した値をPOSTした結果NULLになるのを解消したい
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 8,183
top.phpの入力フォームから入力した値をresult.phpにPOSTするプログラムを書きました。
top.phpで計算するボタンを押下し、result.phpに画面遷移した結果をvar_dumpで確認したところ、NULLとなっています。
どのようにすれば、NULLではなく、入力した値をPOSTできるでしょうか?
サーバはさくら、ブラウザはgoogle chromeです。
セッションなどが原因かと思い色々調べましたが、何時間かけても解決しません。
知恵をお貸しください。。。
<?php
session_start();
?>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>トップページ</title>
</head>
<body>
<h1>入力フォーム</h1>
<form action="result.php" method ="post">
<p>Aを入力: <input type="text" name=“name” required></p>
<p>Bを入力(製造業): <input type="text" name=“sector” required></p>
<p>価格を入力: <input type="number" name=“price” required></p>
<p>消費税を入力(%): <input type="number" name=“tax” required></p>
<p><input type="submit" value="計算する"></p>
<p><input type="reset" value="クリア" onclick="location.reload(); <?php session_destroy(); ?>"></p>
</form>
</body>
</html>
<?php
session_start();
?>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>結果</title>
</head>
<body>
<?php
if(isset($_POST['name'])){
$name= $_POST['name'];
}else{
$name="初期化";
}
if(isset($_POST['sector'])){
$sector= $_POST['sector'];
}else{
$sector="初期化";
}
if(isset($_POST['price'])){
$price= $_POST['price'];
}else{
$price="初期化";
}
if(isset($_POST['tax'])){
$tax= $_POST['tax'];
}else{
$tax="初期化";
}
var_dump($name);
var_dump($sector);
var_dump($price);
var_dump($tax);
?>
</body>
</html>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
単に、“sector” とかで全角の「”」が使われているので、半角の「"」を使えば良いと思います。
全角の「”」と半角の「"」はまったく別物ですので気をつけて下さい。
しばらく悩んで解決しなかったのに、原因はただの打ち間違いなんてことはよくあります。。
あと、確認方法として、
var_dump($_POST);
とすると、
["”sector”"]=> string(3) "100"
のように表示されたので、それで気づけたと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
name=“name”
全角のダブルコーテーションになってます。
name="name"
です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/03/13 00:45
しかし、まだNULLのようです。
var_dump($_POST)で確認するとarray(0) { }が表示されます。
formのactionの指定が異なるのか、POSTした後にリロードされたりして消えてしまったのかな?と考えておりますが答えが出ないので、もうしばらく考えてみます。
2016/03/13 22:17
method ="get"にして、$_GETだったら出るんでしょうか?
2016/03/15 22:50
ありがとうございました。
理由を理解しきれていないですが、いったん先に進めていきます。