質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

377閲覧

/shohin.htmlと/shohin/、どちらが良いのでしょうか?

setlist

総合スコア3

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2020/10/01 03:42

編集2020/10/01 04:15

現在、下記の様な静的なサイトをコーディングしているのですが、ファイル構造を検討しています。

top - foo - bar - 商品1の一覧(shohin1)           - 商品2の一覧(shohin2)

そこで出てきた疑問が、URL的にはhttps://example.com/foo/bar/shohin1/の方がスッキリして良いと思いますが、
https://example.com/foo/bar/shohin1.htmlでも問題ない?という事です。

なぜ、/shohin1/じゃなくて良いと思ったかは、
①shohin1の下層は無いから
②なので、shohin1フォルダを作ってindex.htmlを作ると、index.html一つだけしかファイルが入らないから
③URLは、意図した構造になっているから(/bar/の下層になっている様に見える)
です。

②については、この様なページがいくつかある為、自分がただ単に気持ち悪いだけなのですが、
もしこの感覚が間違っていたらご指摘ください。

サイトの構造的には、shohin1はbarの下層になるので、
ファイル構成もbarフォルダ内にshohin1フォルダを作って、index.htmlで表示させた方が良いのでしょうか?

すみませんがよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/10/01 03:56 編集

top.jpのドメイン所有者でないのでしたら例示ドメインを利用してください。 ※whoisなどで調べるとちゃんと所有者がいるようですが、ご本人ではないですよね
setlist

2020/10/01 04:05

ありがとうございます。修正しました。
setlist

2020/10/01 04:16

こうゆうものがあるんですね。。大変参考になりました。ありがとうございます!
guest

回答2

0

ベストアンサー

無駄にフォルダ作りたくないなら静的ではなくPHPなどでリクエスト受け付ける動的構成にされた方が良いです。

https://example.com/foo/bar/shohin/1 で商品1
https://example.com/foo/bar/shohin/2 で商品2

teratailはそうなってます。
本質問のhttps://teratail.com/questions/295222
というURLですが295222はもちろんquestionというディレクトリもありません。
ディレクトリどころかviewファイルも1つで幾らでもページ持てます。

ページ数によりますが基本的にデータは肥大化していくものなので、静的ページでやり続けるメリットはないものと思います。

静的ページでも一応、拡張子を表示せずにアクセスさせることも可能ではありますが、結局ファイルもディレクトリも必要なので、それなら動的にした方が良いと思います。

投稿2020/10/01 04:56

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

setlist

2020/10/01 05:14

実はこのサイトは、ブログの部分だけwordpressにしました。 動的なページはそこしかないので、セキュリティ的にも、その方が良いと判断しました。 wordpressの外に他のページを出しても、拡張子がphpのページを作れるならそうしたかも知れませんが、 残念ながらそのような技術はなく・・・ 今回は静的で組んでいく予定です。 でも、お二方の回答を見る限り、自分が気持ち悪いだけで、フォルダを作っても良いし、どっちの構成でも良いという感じに見受けられたので、あとは自分がどうするかで決まるのかなと思いました。
m.ts10806

2020/10/01 05:24

WordPressでブログ以外のページも作れば良いかと思います。 あと「拡張子がPHP」の話はしていません。「拡張子なしでリクエストを受ける」話をしています。 おそらく仰有りたいのは単に「PHPのスキルがない」ということかもしれませんが、表現に「ん?」となりましたので、念のための指摘です。
setlist

2020/10/01 05:39

サーバー?の知識が乏しい為、混乱させてしまいすみません。 ご指摘ありがとうございます。 wordpressで作るとなると、wordpressのテーマフォルダに結構なファイル数(50ページくらい)を入れないといけなくなるので、動的にする必要のないファイルは、外に出している状態です。 今回は、ファイル構成に問題ないか伺いたかったのですが、もっと知識があれば色々な方法が出来たようで、知識不足を痛感しました。色々と教えてくださりありがとうございました。
m.ts10806

2020/10/01 05:50

>テーマフォルダに結構なファイル数(50ページくらい) それは結局静的ページとして扱うからですよね。 あくまで「ページを作る」としています。既存のファイルはあくまで参考に載せかえるイメージです。 静的にすると管理が大変ですよね。 本当に静的運用で良いのかどうかは考えた方が良いかもしれません。
setlist

2020/10/01 06:16

そうか、page.phpで作るって事ですね! 確かにその手もあるのですが、いつもエディタで再現するのが難しいデザインになっているので、page.phpではなく、個別のファイルで作っていました。 html編集にすれば良いのかも知れませんが、wordpress内に入れ込んだ時に崩れないコードを書くのが大変だったことがあり、避けていました。 もし、wordpress内でページを生成する事が慣例であれば、今後その様にしていきたいと思います。
guest

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

setlist

2020/10/01 04:10

はい、それは承知の上なのですが、 /foo/bar/shohin1/index.htmlである必要も無いかなと思ったので、 無駄にフォルダ階層を作らなくても良い、/foo/bar/shohin1.htmlにしても良いのかなと思いました。
setlist

2020/10/01 05:18

> だからといって~ こちらに関しては、URLの例が悪かったかもしれませんが、問題ない状況です。 お二方の回答を拝見すると、自分の判断という部分で考えても良さそうですので、 これからじっくりと考えたいと思います。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問