質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
TCP

TCP(Transmission Control Protocol)とは、トランスポート層のプロトコルで、コネクション型のデータサービスです。

Q&A

2回答

8537閲覧

TCP通信で勝手に1500バイト以上を送られてしまう

TeeSho

総合スコア10

TCP

TCP(Transmission Control Protocol)とは、トランスポート層のプロトコルで、コネクション型のデータサービスです。

1グッド

1クリップ

投稿2016/03/08 21:53

市販のIPカメラとインテルのCPUボードをスイッチングハブを介して100BASE-TXで接続してカメラのH.264の映像データを受けています。CPUボードのOSは、ubuntuです。確認の為、WiresharkでキャプチャリングしたところtcpのLengthに1514バイト以上のものがあるのがわかりました。ubuntu上でmtuは1460に設定していてスリーウエイハンドシェイクはmssを1400でやりとりしているのをWiresharkで確認しています。

yohhoy👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

下記現象に似ていると思います。

WiresharkでMTU超えの大きすぎるパケットがキャプチャーされてる!

他、window scaling かと思いましたが、64k を超えているわけではないので、違いますね。

投稿2016/03/09 03:30

TaichiYanagiya

総合スコア12146

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TeeSho

2016/03/09 08:23

私も上記のページは拝見致しましたが、ネットワークコントローラでアッセンブル、リアッセンブルすることが直接関係するのかが判断出来ないでいます。受信する場合であれば、アプリケーションに渡すまでの時間が長くなる事は有ってもそれが、IPカメラが制限越えのデータを一度に送ってくる事と直接結びつかないと思われます。
TeeSho

2016/04/21 04:05

その後、IPカメラのメーカーにこの件を提示したところ、やはりGSOをOFFすれば解消するとの事を伝えられました。が、GSOのOFFでは、解消せず、GROのOFFで解消しました。目下、GROをOFFにした設定で稼働試験中です。文言からすれば、GSOで良いような気がしますが・・・。他にもTSOとか文言から紛らわしい設定値があります。この辺の違いが今ひとつわかっていません。
TeeSho

2016/04/21 04:10

ハブとCPUボードの間にネットワークアナライザを仕掛けてキャプチャリングしたデータには、1514バイト超えのデータは無く、CPUボード上でのWiresharkでは1514バイト超えのデータが有りました。ネットワークアナライザか、Wiresharkがおかしいと思ってもみましたが、結局どちらも正しかったと言う事ですね。NICとCPUとの間で思いがけず、データが変化させられていたということでした。
guest

0

ubuntu上でmtuは1460

MTUは送信時の最大値なので、Ubuntu->IPカメラは1460に制限されているでしょう。
逆にIPカメラ->Ubuntuはイーサネットの最大値をとることが可能な状態であると推測されます。

投稿2016/03/09 01:19

shoota

総合スコア246

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問