質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

1回答

1739閲覧

cloud9で最初からディスク容量が圧迫されている理由がわからない

ken3pei

総合スコア8

Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/09/15 01:41

編集2020/09/15 09:29

【現状】
cloud9で開発環境を構築中、
ディスク容量を確認するとなにもしていなくても88%まで圧迫されている。

インスタンスタイプなどはすべてdefaultでt2.microを使用している。

なにもしていないはずだが8.5GBもすでに使用している。
イメージ説明

この8.5GBが何に使われているのか調べ方もわからないので教えていただけると助かります。

#追記
~/ ディレクトリ以下はこのようなディレクトリがありました。
du -h -t 50M コマンドで確認
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coco_bauer

2020/09/15 01:52

lsblkを実行した結果の質問のスクリーンショットでは切れている下側に、/dev/vada1が、どのマウントポイントに、どのぐらの大きさのディスク領域で、割り当てられているかが表示されていませんか?
ken3pei

2020/09/15 01:59

この見切れている以下は次の入力部分になるので何も表示されていません
y_waiwai

2020/09/15 02:02

そこにはどういうファイルがあるんでしょうか
coco_bauer

2020/09/15 03:17

xvda1がルートディレクトリ("/")にマウントされているのなら、ルートディレクトリ以下に何が入っているのか調べてください。  コマンド "cd /" でルートディレクトリに移動して、コマンド"ls -R"でその下のファイルやディレクトリを表示できますよ。
ken3pei

2020/09/15 09:31

~/以下のディレクトリを確認して追記しました。 このなかでLaravelの環境構築を行うにあたって不要なものなどはありますでしょうか?
coco_bauer

2020/09/15 10:27

どんなシステムを構築しようとしているのですか? 1.3GBもの空きがあるのですから、相当な量のデータやプログラムが入れられますよ。 実際に様々なシステムを構築してみて、それで空き容量が乏しくなった時に対策を考えたら良いのではないでしょうか。 やりたいことはcloud9でプログラミングをして、それを実行することでしょ? 最初から必要最小限の機能は提供されていると思いますから、環境構築に時間をかけず、プログラムの構築を進めるのが良いと思います。プログラムを構築・実行してみると、「ディスク容量が必要だなぁ」というような事が判ってきます。そうした経験を活かして、環境構築を進めても遅くないと思います。
ken3pei

2020/09/15 10:33

説明不足で申し訳ありません。 すでに何度もLaravelの環境を構築してはすぐに100%になるの繰り返しで困っているので質問させていただきました。
guest

回答1

0

「何もしていない」というのはありえなくて、その環境上で作業をしている以上何かが発生しているはずです。
Cloud9を使っているのだからその上で開発をしているのですよね?

ディスクを圧迫しているものを調べる方法は検索すると多数出てきますが、典型的な方法を記載しておきます。

  • dfコマンドでディスクの使用率を見る

これは既にやってますね

  • duコマンドでディスクを圧迫しているディレクトリを調べる

ファイルを調べることもできますが、数が多くなりすぎるのでまずはディレクトリを特定することをお勧めします。
sudo du -s / | sort -n で、ルートディレクトリ以下のディレクトリ(つまり、全ディレクトリ)の容量の昇順で表示できます。
ルートディレクトリを指定してますが、ある程度容量を圧迫しているディレクトリに心当たりがあるならそのディレクトリを指定してもいいでしょう。
ルートディレクトリ以下全部を調べるので多少時間がかかるのと、余計なディレクトリが多数引っかかりますが、そのへんはうまく見分けてください。

  • findコマンドでディスクを圧迫しているファイルを調べる

例えば下記のようにすると、容量が1メガバイト以上のファイルを検索できます。
sudo find / -size +1M

参考
3分で細かいところまで! Linux容量の確認方法
findで指定サイズより大きいもしくは小さいファイルを探す
ファイルなどを検索する!findコマンドの詳細まとめ【Linuxコマンド集】

一般的な方法を書いたあとで推測を述べますが、
典型的なのはデプロイした過去のソースを放置していたり、ログが溜まりすぎて容量が増えているケースです。
フレームワークのログとかはデフォルトだとローテーション後に削除されずに放置されることが多いように思えます。

投稿2020/09/15 06:22

編集2020/09/15 06:22
yu_1985

総合スコア7588

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ken3pei

2020/09/15 09:20

丁寧な解説をいただきありがとうございます。 cloud9環境を新しく作り直してもログが残ったりすることはあるのでしょうか?
yu_1985

2020/09/15 09:40

本当に新規で作り直したらもちろんCloud9の初期状態になります。 あと、`~/`はログインユーザのホームディレクトリを差すのでルートディレクトリではありません。 cloud9の環境を構築するとデフォルトでそれなりに色々配置されるようですが、それらを合わせるとせいぜい1GBちょっとぐらいではないですかね。(一応手元の環境も見ました) 他にソースを配置したディレクトリはないですか?
ken3pei

2020/09/15 10:43

他にはとくに身に覚えがないです。 いろいろご提案いただいた中で試してみようと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問